MENU

おいしいウィスキーがのみたい

気が向いたときに不定期更新になると思いますが、のんびりいきます。

Profile

tkubo

おいしいウィスキーが飲めたら幸せなエンジニアです。
のんびり行こうかと思っていましたが、
思ったより頻繁に更新するようになってしまいました。

記事数

1091 記事

このユーザーの記事を見る

久々の更新は新入荷と再入荷 Glenfarclas 1990 Taiwan DFS, Aberfeldy 18yo #133, 金門高粱酒 陶器瓶

 はぁー、すっかりサボってしまいました。  今年に入ってから、飲みに行くのが非常に少なかったので、  ブログを書く気になれなかったんですよね...

なんだろうね。 Bowmore 10yo Inspired Devil’s Cask, Aberfeldy 18yo #133

 えー、見かけないボトルが免税店にあったので、  今年初の新入荷となりました。  まずは、Devil's Cask・・・ではなく...

マルティニークのラム? Littlemill 30yo Flagon, Cameronbridge 30yo Cd Dumpy

 昨年最後の台湾からひと月も経っていませんが、  今年最初の台湾出張中です。  さて、昨年最後のブログで、  Martiniqueラムの古...

年末年始 Clynelish 1995 for Kinko, 1974 Modern Masters, 1972 TWE-Greek, 12yo Bi-Color

 年末年始は車であっちこっちと走り回ったり、  ドタバタと仕事もこなしていましたが、  今年はみんな元気に年越しそばとお節料理を食べることが...

明けまして Glengrant 2002 The Golden Cask, 1972 “Nagomi”, 1967 Machillop’s Choice, 12yo m70s Square, 10yo e70s Square

 明けましておめでとうございます。  昨年は特に後半はブログをさぼりましたので、  淡々と更新します。  今年はさぼりませんように・・・ ...

2016年をどうにかこうにか振り返って

 さて、今年も今日で終わり。  今年もいろいろなボトルを飲ませていただくことができましたが、  その中でも、特に印象に残ったボトルを挙げてお...

今年最後の新入荷 Glenfarclas 1989 Main Malt & Campbeltoun Loch

 あー、気が付けば、ブログをさぼってもう年末。  全く、日記的役割を果たしていないなぁ。  そうだな、備忘録としては、親の体調に問題があった...

運動会 Springbank 18yo Caruso 10th aniv, 12yo Green, CV 90s, 21yo Parchment label, 15yo Black label, 12yo Ceramic Jug Black

 今月の頭は、娘3号の運動会でした。  1号の幼稚園から長らく、運動会は実家も含めた一大イベントでしたが、  それも今年で一区切り。  お姉...

芋と栗と汗と Glenmorangie “Dornoch”, “Duthac”, “1981 Distillery Manager’s Choice”, “1978 Tain L’Hermit...

 敬老の日前日は、まず雨の中の芋掘りから。  ゴツ目のレインコートのせいで蒸し暑く、  汗だくになりながらも、重たい土を掘り返す。  それか...