MENU

今日はこれでショウ Benriach 1975 for Bar Show

 ベルギーのBBI名誉会員で、1976のBenriachコレクターである、
 Serge Reijndersさんが、その1976のテイスティング会を行いました。
 Craigellachie HotelからWhisky Fairを経て、whisk-e向けまで、
 実に19種類のBenriach1976を飲み比べるをいうBBIなイベントでした。

 さて、そのイベントの内容がRubenさんのwhiskynotesで語られていますが、
 19種類の1976を30名程度の参加者がテイスティングした結果、
 栄えある "best Benriach 1976" に輝いたのは、#3033 for Taiwanでした。
 これ美味しかったですからね~、呑まれた方の高評価も直に多々聞きましたから、
 この結果は素直に「さもありなん」というところです。

 次点は #3029 for Shinanoyaでした。
 このボトルは、ツボにはまった方にはものすごい高い評価を得ていましたね。
 76なのに明らかに南国寄りの味を示すところが、その要因でしょうか。

 しかし、高名なボトルを押しのけて、最近のアジア向けボトルが上位を占めるのは、
 アジアのBBIとして、大変うれしい結果です。
 Craigellachie Hotelや#3557のLMdWにNectar、
 そして#355xのLMdWと2本のWFといった、
 そうそうたる面子を向こうに張っての結果ですからね。

 Singapore向けも個人的には非常に美味しかったですが、
 最近の1976はシトラスにクリームな練成感が混ざって、
 非常に濃厚なフルーツパフェが味わえると思います。
 それを受け止める高度数のTaiwanやSingapore向けは、
 これだけの高評価に充分耐えるかと。
 

 いやしかし、76に比べると本数は少ないとはいえ、
 Gomezや#7211、モダマスにAsta Morrisなど、
 1975は抜群なボトルが並びますよね。
 じゃ、さてこのボトルはいかがでしょう。
 The Bar Show向けのボトルです。

  Benriach 36yo 1975 55.5% #7228 Hogshead
  香りから白桃、そしてオレンジ。
  口に含んでやや発泡性の桃、或いはブドウの果肉。
  素晴らしい。
  飲み進めると、桃は煮詰めたようになり、
  樽木感、またはそれに由来するスパイスが出てくる。
  湿り気のあるクッキー。
  発酵した果実あるいはおがくず。
  バニラは柔らかく。
  樽感がもう少し抑えられていればパーフェクトと言える位、
  Benriachらしい桃がしっかりと味わえる。
  飲み乾して揮発終わりに若干のイ草を感じるのは、
  Sherryでないのになぜ?

 あ~、こりゃ旨いわと、口をついて出ました。
 確かにいいお値段ですが、これなら値段に見合うといっても、
 乱暴では無いレベルかと思います。
 幸せな味ですね。

 では、ごきげんよう。

※時点=>次点
※抜群のボトルが=>1975は抜群のボトルが

#Benriach

この記事を書いた人