MENU

あそこからとあそこ向けと Aberfeldy/Glenmoray

 お~、連日更新。
 これが続いてくれたらいいなぁ。

 今日は午前中に寺のお祭りへ。
 屋台もたくさん出て、大変な人出。
 それでも、娘2・3号と楽しんで来ました。
 そのまま、姪1号を迎えにいって、
 娘1号とお出かけへ。

 さて、今日も限定品な2本を行きましょう。
 まずはこのボトル。
 Aberfeldyから、ミュージシャンのツアー向け?のボトル。
 そういえば、Aberfeldyには"UNRAVEL"もありましたね。
 積極的にそういったイベントとコラボしているのでしょうか?

 Aberfeldy 16yo 55.1% Single Cask "Bits of Strange"
  開栓で。
  麦、蜜、新しい木材などが混ざって華やかな香りはらしい。
  そこに濃い、強めの樽木がかぶせてくる。
  アブーナを思い出す感じたが、
  あそこまで強く覆い隠すのではなく、
  ベースを活かしつつ飲み応えを与える。
  度数も高いが、しっかりした味わいに釣り合って、充分に楽しめる。

 開栓のためか非常に強い味わいでしたが、
 Aberfeldyらしい良さも、積極的に感じることが出来ました。
 興奮というか高揚感のある楽しさでした。

 あるお店でこのボトルを飲ませていただきましたが、
 そこのボトルは某バーのマスターからの周りものと伺いました。
 某バーって?それはここです。

 Glenmoray 2000-09 59.7% Red-Wine-Cask #4092
                   "Jim Clark Malt" for Tatsumi
  パフュームの手前踏みとどまる強い華やかさ。
  厚みはないが若い荒さはなく、9年に驚く樽の熟成感。
  シェリーかと思ったら赤ワインだった。
  度数の高さと共鳴する花粉を連れる花。
  やや粉っぽい。
  経時的に香りが爆発的に伸びて、
  10年以下の熟成とは思いにくいの高級感。
  近寄りがたいくらいにしゅっとした凛々しさ。
  しかし何故にマレイ?バーボンでなく。

 近年蒸留で熟成の短いものにしては、
 非常に味わい深く、熟成感と高級感が来ました。
 しかし一方で、大人しい落ち着きではなく、
 右に振れたと思いきや、左に急ハンドルというくらいの、
 味わいの幅がまた楽しい一杯で、
 まさにF1レースのようですか。

 さぁ、最近は高くて買えないか、
 瞬殺で買えないかというボトルが多くて、
 ボトルの新入荷があまりありませんでしたが、
 もう少ししたら、楽しいボトルが届きそうです。
  Aberlour 16yo 58.6% Warehouse No.1 #6342 1st-Sherry
  Glendronach 20yo 58.6% #474 Oloroso "The Distillery Manager Cask"
  Springbank 13yo 48.7% Port-Pipe #276 for Swedish Whisky Federation
 来たら開けますので、すでにお伝えした方も、
 そうでない方も、乞うご期待。

 更新頻度があがることを期待して。
 では、ごきげんよう。

#Aberfeldy #Glenmoray

この記事を書いた人