MENU

トマーティン 1976 34年 TWA グロテスク・クロコダイル

夏の間、約3カ月もブログを放置していたわけですが、
もちろん今夏も色んなボトルがリリースされていましたよね。

話題になったボトルを全て飲むことはできなかったわけですが、
それでも、何とか数本は飲むことができたかもしれません。
(たぶん他の方々に比べると全然足りてませんが 汗)

そんな中から、もうすっかり旬を過ぎてしまったモノを。
あ、たぶん旬を過ぎちゃったボトルの紹介、まだまだ続きます(;∀;)/

トマーティン。
数年前のリバイバル以降、今や押しも押されぬ超イチオシ銘柄。
言ってみれば、流行の最先端の一角ですかね。
んで、これまた人気を不動のものにしたエージェンシーからのリリース。
さらに、ビッグヴィンテージと謳われている1976年蒸留。

・・・飲みたくないワケありません(笑)

ところが!ラベルが・・・エグイ。
なぜ探検家風の男性とワニの死体?しかも背景にピラミッド??
同時リリースの4種で4コマ漫画のように物語が繋がっているようですが。。
とりあえず意味わかりません(笑)

トマーティン
1976 34年
TWA グロテスク・クロコダイル

蒸留年:1976年
瓶詰年:2011年
Cask :リフィル・シェリーバット
Bottle:309
51.3%

【色】
やや茶褐色を帯びたオレンジゴールド

【香り】
やや刺激のある尖ったパッション感。遅れてクリーミー。
シャンパンフルーティーさを僅かに表面に感じながら、乾いた樹皮・木材。
バニラクリームサンドのビスケットっぽさ、湿ったシナモン、アプリコット。
完熟プラムと粘性、鼻奥に桃の種に近い果肉のような渋い香りが残る。

【味わい】
始めは平坦ながらドライな口当たり。ジワッとシナモンとアプリコット。
ネーブルオレンジを砂糖で煮詰めたよう。舌にシナモンのスパイシーさ。
若い桃の甘渋さ、奥から草・ハーブっぽさがジンワリと口中に広がる。
夏祭りの縁日で、イチゴ味かき氷に水あめを巻いた割り箸をさしたやつ。
あれを食べ終わって、ずっと割り箸をしゃぶっている時の木の風味。

【フィニッシュ】
若い梨のキリッとした甘酸っぱさ、ピンクグレープフルーツとプラム。
強めのフルーツの奥に木材質の塩気。再びシナモンが鼻奥に返り、
穏やかなスパイスを保ったまま、平坦で緩やかな長い余韻が続く。

味わいの部分で、すごく可笑しなこと書いちゃいましたが大丈夫かな(笑)

個人的な感想としては、やはりエージェンシーは似ているな、と。
どこかプラムやアプリコットを連想させる風味とシナモン様が常に。
そこからクリーミーさが出てくるのか、よりフルーティーなパッション感か。

このクロコダイルでは、香りの奥にあるクリーミーな風味と、
飲んだ時の穏やかなスパイスを帯びたスッキリとしたフルーティーさが
とても印象的でした。あとは木の風味とシロップ感もありますね。

せっかくなので、アートワーク、見返り美人と比較。

過去に、アートワークと見返り美人は非常に良く似ている印象でした。
これに今回のクロコダイルを合わせてみると・・・。

アートワークと比較すると、香りの広がりやシナモンっぽい刺激は
クロコダイルの方が、よりパッション感がありましたが、
フレッシュなフルーティーさはアートワークの方がよりハッキリ感じました。
クロコダイルは、しっとり粘性フルーティーな印象。

見返り美人と比較すると、クロコダイルはやや平坦に感じられ、
見返り美人は湿った粘性、グリスっぽさ、弾力感があるように感じます。
両者ともに、湿ったシナモン・木屑感が鮮明ですが、丸みは見返り美人。

三者ともに共通しているのが、シナモンとサンダルウッドっぽい香木感。
それにアプリコットや煮詰めたオレンジっぽいフルーツでしょうか。

もう既に色んな所で比較飲みをされている方も多いと思いますが、
とりあえず僕の感想は、こんな感じでした。


今回の1曲は少し趣向を変えまして、ラウンジからのセレクト。
本当は夏の終わりに絶対紹介しよう、と思っていたのですが・・・。

Amuseの「Please Help Me」です。
秋には少し合わないかもしれませんが、とても好きな曲なので紹介します。
サーフミュージックにR&B。絞り出すようなボーカルとガットギターが最高♪

こちらは、もう数年前に流行った「innner Resort」シリーズより。
ラウンジ系のコンピシリーズですが、一時期ドップリはまってました。
アルバムは「SUNSET BEACH LOUNGE」です。
極上の癒しです・・・やはり晩夏ですね(笑)

#トマーティン #ハイランド

この記事を書いた人