MENU

Hako Light

Hako Lightへようこそ

Profile

led

店舗情報

店舗名 平田敦郎
住所 北海道

記事数

21 記事

このユーザーの記事を見る

つまみについて(Ver.1.0.0)

これはあまりウィスキーとの相性は追求してこなかったものです。 理由としては家で飲む場合は食後が多くあまり食べられないというのが一つ。もう一つ...

バランス・複雑感(Ver.1.0.0)

自分の中で突出した好きな感覚を何個か上げてきましたが、特に「最高!」というフレーバではなく、「いい感じ」くらいのフレーバやアイラモルトにある...

テイスティングノートを公開されている方々への感謝

ちょっと感覚論からはずれますが、日ごろ方思っていた事の一つなので書いておきます。 私はボトルで購入して飲むのが基本スタイルなので、昨今色々...

ジャム・ドライフルーツ感(ver1.0.0)

甘さの分類としてハチミツ以外に好きなのがこの感覚です。フルーツで分類するか甘さで分類するか迷うのですが、どちらかというと甘党なので、甘さのイ...

南国感(ver1.0.0)

感覚整理第三弾。 先日Upした記事ではフルーツ項に整理しましたが、フルーツ感と同一視するか否かが非常に悩むところです。 ただ、私の中では好き...

記事のバージョンについて(ver1.0.0)

感覚についての記事をアップしていて思ったのは、やはり私の中でも感覚は変動するということ。 そういうのをどのように表したら良いのか考えてみて、...

水の違いによる変化(ver1.0.0)

私のウィスキーの楽しみ方の一つ、一緒に飲む水を変えることよる変化。 水割りは当然ですが、チェイサーの水の差だけでも私はウィスキーの表情という...

番外編 辛さ感(ver1.0.0)

辛さの中に感じる人と感じない人が存在するものがあります。 これは好みとは別次元で、まず辛味を感じるか否かです。 私の経験としてカレーが顕著に...

ハチミツ感(ver1.0.0)

基準にしている感覚第二弾です。 ハチミツというのは面白いもので、これもモルト並に多種多様な味があります。 花の種類はもちろんですが、採取年度...