MENU

はじめに

 
 酒は口よりきたり
 恋は眼より入る
 われら老ひかつ死ぬる前に
 知るべきいっさいの真はこれのみ
 われ杯を唇にあて
 おんみを眺めかつ嘆息す

 
「酒の唄」 ウィリアム・バトラー・イェーツ 西条八十訳  
 
 みなさん、こんにちは。

 本日より、ここウスケバでは日陰者扱いの哀れな立場にある、アメリカン・ウイスキー、アイリッシュ・ウイスキー、カナディアン・ウイスキーの3者の銘柄と蒸留所の歴史について、徒然なるままにご紹介していこうと思います。
 

 記事はカナディアン・ウイスキーを除いてすでに書き上げていますが、ほかのブログとの兼ねあいもあって、余裕をもって更新するには週に1度のペースが限界です。回数的には、アメリカンがおよそ150、アイリッシュとカナディアンは30から40回を予定しており、完結させるまでにざっと4年はかかる計算です。気長におつき合い下さいませ。
 また、文章をまとめたのは10年近く前ですし、当然ながら参考にした出版物の発行はもっと古く、蒸留所のオーナーの交代など、情報の鮮度はかなり落ちています。気づいた部分は修正しているものの、至らぬ点は散見されるでしょう。そこは広い慈悲の心でもってお見逃し下さい。もちろん、ご教示、ご指摘は大歓迎です。ただ、そのさいは出典を明示されるようお願いします。せめてウィキペディアよりは詳しく、信じるに足る内容を目指していますので。
 当方が参考にした文献は、各章の最後に挙げておきます。なお、記述の多くは個人的に翻訳したうえ検証、資料化したもので、無断での引用、転載はご容赦願います。

 まず、次回からアメリカにおけるウイスキーの歴史と製法について、数回にわたって簡単に触れることにしましょう。ではまた来週。
 

この記事を書いた人

前の記事
次の記事