MENU

グレンアルビン 10年 OB(70年代流通)

かなり前に飲んだもので、最近の飲み歩きにも特に関係なく、
何の脈絡もありませんが・・・70年代のオフィシャルのアルビンです。
ん~、年末に空いた時間を利用してファイル整理などをしていたら
たまたま画像が目に留まった・・・ということです(てきとー 笑)

アルビンはUDレアモルトを以前ご紹介していましたが、
その記事で、今回の画像をチラリとご紹介していました。
あ、良かった。脈絡が見つかりました(爆)

さて、オフィシャルのアルビン。
70年代流通品ということで、現役稼働中の頃のものとなります。
酒質の原点を探る・・・というと何だか大げさかもしれませんが、
個人的にはアルビンを知る重要な1杯でした。

グレンアルビン
10年
オフィシャル(70年代流通)

43%

【色】
メモに記載なし

【香り】
非常に爽やか、スッキリ系のシトラス香。レモネード、蜂蜜。
ライトで繊細だが、やや経年的な饐(す)えたオレンジっぽさも。
ハーブとシリアルっぽさの奥に青リンゴ。

【味わい】
軽やかで繊細、僅かにシロップ的な粘り。蜂蜜レモン。
シュガーフロストのシリアル、薄いリンゴジュース、干し草。
ミントっぽい植物感と、ジューシーなフルーティーさ。
全体的に丸くこもったヒネた風味を淡く。

【フィニッシュ】
少しクタッとしたシャープ感。しっとりしたライトなシトラス系。
甘夏のような酸味とキリッとしたキレ。

チール・ナン・ノクやダグラスレインOld&Rareのように、
フルーティーでスパイシーさもハッキリしているものもあれば、
UDレアモルトのように、華やかな軽やかシトラス系もあったり。
一方でクライスデールのようなミルキーな麦感もあったり・・・
と、何となくライトフレーバーながら、意外と様々なキャラがいますよね。

ただ、このボトルを飲んでからは、これ以前に飲んだモノや
これ以降に飲んだモノに対して、ある程度の線引きというか、
このアルビンの風味を軸にして考えることができるようになり、
そういった意味でも重要な経験をさせていただいたな、と思いました。


60年代のブルーノートに欠かせない人物の1人、デューク・ピアソン。
今回は、軽快なボッサ・ジャズ・サウンドが楽しい超有名曲を。
アルバム『How Insensitive』収録の"Sandalia Dela"です。

ボッサ、ラテンといったブラジル音楽に急接近した頃の作品で、
彼の名盤の1つといっても過言ではないでしょうね。
イントロの転がり跳ねるようなピアノと、ブラジリアン・シンガーの
フローラ・プリムをフィーチャーした軽快なサウンドが心地よいです♪

#グレンアルビン #ハイランド #オフィシャル

この記事を書いた人