MENU

ボウモア1992 13年 ダグラスレイン OMC

1992は1993と隣り合わせだと実感しますね。

 

ボウモア BOWMORE 1992-2005 13yo DOUGLAS LAING OMC #1981 50%
one of 364 bottles

パッションフルーツ系のトロピカル、グレープフルーツ、少しプラム、柔らかいピート、草、しっとりした麦、少しシェリー感、飲んでも90年代らしいトロピカルとピートもしっかりあり飲みごたえあり、濃いシロップの甘味、結構ブリニー。

【Good/Very Good】

ダグラスレイン、OMCのボウモア1992。13年熟成。
ボウモアらしいフルーツ感に加えてリフィルシェリーかなと思われる厚みのあるフルーツ感が加わって、かなりフルーティです。

特に香りではフルーティが全面なボウモアかと思いきや、飲むとフルーツだけでなくピートもしっかりあって飲みごたえもあったのが好印象でした。
こういうしっかりしたフルーツ感と濃厚な味わいとピートの共演は、なんとなく1993につながっていくイメージのボウモアでした。
 

#ボウモア (BOWMORE)

この記事を書いた人

前の記事
次の記事