MENU

I think ・・・

先日 
石垣市の居酒屋で飲酒し
補導されていたのがばれ
ドラフト3位で指名した
ロッテとの正式契約が
無期延期となった
大嶺翔太(18)
(八重山商工高)の
事件がありました・・・

石垣島に限らず
宮古島でも未成年の飲酒が問題となっていますが

沖縄では居酒屋の存在が 内地のファミレスのような感覚で
家族で飲食する場面に出会います・・・

そこには 当然 泡盛などのアルコール類がありますから
島の子は子供の頃から飲まされたりしていたようです

内地でも食事の時にお酒を飲んでいる親はいましたが
子供には飲ませないような姿勢がありました!
ここが沖縄とはちょっとズレがあると思うのです・・・

お酒を飲んで良い年齢は 世界でも国によって違いますが
早く覚えてしまった場合 中毒になる事も多く
人間として一番大切な時期を潰してしまう事もあるのです・・・

子供は親を見て育つので その親がどんな飲み方をしているか?で
子供が受ける状況も変わってくると思うのですが
親の役割は 正しいお酒の飲み方を教えるべきだと思うのであります

大嶺君が どうして居酒屋で飲む事になったのか?
それまでの周りの状況を見たら分かる事だと思います・・・

←「THINK ホームページ」は こちらからどうぞ・・・

にほんブログ村 酒ブログへ←よろしかったら 2つともクリックお願いします

#Others

この記事を書いた人