MENU

アードベック 1977 オフィシャル 46%

本日はいつもの地元の師匠のお店

「皐月」さんからの日記です♪

ゴールデンウイークの最中、飛び石で仕事があったものの

妻と息子はお休み気分でおりましたので、久しぶりにのんびり

しながらもちょいとワンコをつれて散歩しながら美味しいパン屋さん

などうろうろし、お昼は自宅でパンパーティー♪

夜はせっかくお休みだったので家族で外食と洒落込みました♪

で、その帰り・・・私だけ「皐月」さんの前で降ろしてもらいまして

早い時間にお邪魔してまいりました(^^)

日曜日ということもあってなんだかいつもよりリラックスした感じで

この日はちょいと王道系で飲んでみようということになりまして

経験の少ない私の為にチョイスしていただいた一杯目がこちら↓

アードベック 1977 オフィシャル 46%

ちらほらと見かけてはおりましたが勿論頂くのは初めてです♪

香りは先ず、マーマレードのようなニュアンスの甘いスモークが来ます♪

アードベックらしいタールも絡んだ後で熟したフルーツがじんわりと香ってくる感じです(^^)

磯系の香りとフルーティーさの加減がとてもよくて心地よいですね(^^)

しんみりとゆっくりとアードベックの香りを楽しめるといった感じです♪

味わいは、優しくソフトな口当たりでエレガントさを感じさせるような

フルーティーさがたまらないですねぇ(^^)♪

しっかりとしたスモーク感もありながら綺麗なフルーティさがしっかりと

感じられるのは加水の加減が抜群なんでしょうか♪

微妙なレモンのような爽やかささも見え隠れして、厚みのある甘さと

一緒になったような樽感が抜け際にやってきます♪

こういうアードベックを頂くとただでさえ好きなアードベックが更に好きに

なってしまいますね♪

あくまでもアードベックらしさを失わず良いところだけが昇華されているような

印象を受けましたが・・・こうなると他にも色々と試したくなってしまうのが

心情というものですよね(^^;)

この辺りの銘柄のビンテージ物はかなり高価なのでなかなかチャレンジできないのが

辛い所ですが、良い経験をさせていただきました♪

次回は・・・またまた懐かしいアードベックですm--m

#アードベック

この記事を書いた人