MENU

今日の気になったニュース (昼間はこちらに順次書き込み)

 

AppleのiPod shuffle、新価格は5,800円から

Apple、新しいiPod touchのラインアップを発表

Apple、ビデオカメラ内蔵の新しいiPod nanoを発表

Apple、iTunes 9を発表

アップルジャパンは9月10日、iPodの新製品を発売した。同社の主力モデルiPod
nanoは、第5世代として機能を大幅に強化。新たにビデオカメラとマイクを搭載し音声の録音や動画の撮影が可能にした。また歩数計やFMラジオも備え多機能化を進めた。第3世代の超小型iPod
shuffleは、2GBモデルを追加し、カラーバリエーションも2色から6色に拡大。iPod touchには大容量の64GBモデルを追加し、HDDタイプのiPod
classicは容量を160GBに拡大した。

新しいiPod nanoは、横向きでも縦向きでも動画が撮れるビデオカメラを搭載した。規格はH.264
VGAビデオで解像度640×480、毎秒最大30フレーム、AACオーディオ。セピア、白黒、X線、万華鏡など15種類のリアルタイムのビジュアルエフェクトで画像の加工も楽しめる。内蔵マイクを使って、ボイスレコーダーとして使うことも可能。スピーカーも内蔵し、本体のみで音声と動画が再生ができるようになった。

 FMチューナーも新たに搭載し、聴いているラジオを一時停止したり、最大15分前まで巻き戻すことができる「ライブポーズ」機能を備える。そのほか、内蔵する加速度センサーを利用した歩数計も搭載。毎日の目標を設定し歩数をカウントしてフィットネスに利用することもできる。Nike+シューズ、Nike+iPod
Sport Kitにも対応、ランニング時の走行時間や距離などの記録ができる。第3世代の超小型iPod
shuffleに搭載された曲名とアーティスト名を音声で読み上げるVoiceOver機能も備えた。ディスプレイは2.2型と前モデルよりやや大きくなった。

 本体は酸化皮膜処理した光沢のあるアルミニウムボディに変更したが、大きさは前モデルと同じで、幅38.7mm、高さ90.7mm、厚さ6.2mm。重量は36.4gと0.4g軽くなった。さらに音楽の最大再生時間も24時間を維持した。カラーバリエーションは、シルバー、ブラック、パープル、ブルー、グリーン、オレンジ、ピンク、イエロー(アップルストア限定)、(PRODUCT)
RED(アップルストア限定)の9色。価格は8GBモデルが1万4800円、16GBモデルが1万7800円。

 iPod
shuffleは色と容量のバリエーションを増やした。色はこれまでのシルバー、ブラックに加え、ブルー、グリーン、ピンク、ステンレススチール(4GBモデルのみでアップルストア限定)の6色展開。従来の4GBに2GBモデルを追加した。価格2Gモデルが5800円、4GBモデルが7800円。

 iPod
touchには大容量の64GBモデルを投入した。価格は8GBモデルが1万9800円、32GBモデルが2万9800円、64GBモデルが3万9800円。32GBと64GBモデルについてはOpenGL
ES Version 2.0にも対応。ゲームの起動が高速化した。iPod
classicは容量を160GBに拡大。シルバー、ブラックの2色で価格は2万4800円。

 同時に、iPod用コンテンツ管理ソフトの新版「iTunes 9」も発表した。iTunes
storeで楽曲などをアルバム単位で購入すると、歌詞やライナーノーツなども付属する「iTunes
LP」、自宅の最大5台の認証されたコンピュータからiTunesのライブラリを共有できる「ホームシェアリング」、ライブラリにある相性のいい曲を探して、最大12個のミックスを自動的に作成する「Genius
Mix」などを新機能として追加。同日より無料ダウンロード配布を開始した。

→ クラシックは160Gに戻っただけですねー。 多機能化と並行してまず大容量化が肝心だと思います。結局ビデオをとっても音声録音してもそれを保存するスペースが必要なわけで、2.5インチHDDでも500GBで数千円で買えるようになりましたし、NAND型のメモリも大容量化が進んでいます。クラシックだけでも容量320や500GBをリリースして欲しかった。それが無理なら外付けHDDが使えるUSBミニポートだけでも。。

34歳無職さん 

しばらく前のネタらしいですが、ここにきて人気。

ドコモ契約でiPhoneプレゼント 

アロワンスの不思議

30分でできる!Webサイトを高速化する6大原則

【Webサイトを高速化する6大原則】

画像は最適化してから使え!
画像はサイズを指定せよ!
HTTPリクエストは最小にせよ!
CSSセレクターは短く最適化せよ!
CSSは上に、JavaScriptは下に『まとめて』記述せよ!
プロファイリングツールを使いこなせ!

→ なるほど。。。

#時事

この記事を書いた人