MENU

富士御殿場ウイスキーうんちく教室 その1


キリンディスティラリーが開催した、第6会ウイスキーうんちく教室へ参加してきました。


受け付けで名前を告げ、参加費の1,000円を支払います。


開催時刻までは待合室でお水をいただきながら、雑誌を読んで暇つぶし。


開始時間前に案内されてセミナールームへ向かいます。
日頃は立ち入り禁止のエリアにある様で、ワクワクします。


セミナールーム。
セッティングを見るだけでもウキウキです♪


テーブルにはテイスティングメモ、アンケートと、


一般見学では入れないエリアへの立ち入り用の白衣とキャップが置いてあります。


そして試飲のウイスキーはミディアムグレーン蒸溜液、グレーン原酒5年、
モルト蒸溜液、モルト原酒6年、クラウンローヤル、フォアローゼズイエロー、
富士山麓樽熟50°、ジョニ黒、ブシュミルズの白でした。

講義中に「これらはアルコール度数20%に加水してあります」と説明がありました。


モルト原酒6年には、黒い木屑が浮いていました。
尋ねるとろ過をしていない「樽出し」との事!


その他におつまみが用意されていました。


スタッフの自己紹介の後は白衣を着込んで工場見学。
まずはいつものルートへ。
この日は撮影禁止の案内はありませんでしたので、うれしく撮影です♪

一般見学ルートに出ているこの精溜釜(再溜釜)は使用しなくなった釜との事。


硝子の奥の再溜釜は使用している釜。モルト作りは8月と11月との事。

今回はこの場所のドアからさらに奥へ入り、稼働中で蒸し暑い連続式蒸溜機を見学しましたが、
危険のため撮影不可でした。
参加者のみなさんの感動しきりの姿、笑顔が印象的でした。

その2へ続きます。

#富士御殿場 #tour of distillery

この記事を書いた人