MENU

スペイサイドウェイのイベントに行ってきました♪

昨日、スペイサイドウェイのイベントに行ってきました♪
いつもは、1本ずつテイスティング記事にしているのですが、
僕の遅筆っぷりじゃ、全部紹介するのがいつになるか皆目見当もつきません。

というわけで、久しぶりに飲み歩きレポ的なカンジで。

ご存知の方も多いと思いますが、スペイサイドウェイでは毎月イベントを開催しています。
今月のテーマは・・・
「何かを持ってる・・・それは、イタリアです。 Silver Seal & Sestante Collection」
でした。

普段の飲み歩きでも、なかなかお目にかかることの少ないシルバーシール。
やはり、あのラベルには惹かれますよね。
そしてセスタンテ。
これまた出会うことが少なく、出会えたらラッキー、
しかし場合によっては懐具合と相談(笑)
・・・なんて、僕にとってはちょいと手の届きにくい存在です(^_^;)

そんなシルバーシールとセスタンテを一度に複数楽しめるわけですから
これは行かなきゃ!・・・というわけでした。

スペイサイドウェイのイベントには、これまで数回ほど参加しておりますが、
いつも満席で、なかなかカウンターに座れる機会がないので昨日も早めの時間帯に。
あ、あと僕の場合は、帰る新幹線の都合もあって、早めの時間にしないといけない
ってのも大いに関係しています。

ところが、着いてみると既にカウンターは満席状態(>_<)
事前に何人かブロガーさんとお会いできると伺っていたので、
それでは、と、テーブル席で楽しむことにしました。

さて、昨日のラインナップは以下の通りです。
(順番は発表されたリスト順です)

DUNYVAIG
1996 14y
Silver Seal
50.0%

アードベッグですね。
穏やかでライトなシトラスとスモーク。
出汁感があって、僅かにオイリー。
フィニッシュのドライなキレが鮮やか。



Glen Scotia
1991 12y
Silver Seal
43.0%

軽く平坦なシトラスと濡れた紙っぽさ。
マスカットやメロンの皮のような印象。
時間を置くと、少しザラメっぽい甘さが。
潮の風味もあって面白いスコシア。



Clynelish
1984 18y
Silver Seal
57.3%

ワクシーではないオイリー感、塩、スモーク。
木屑っぽさもあって、薄いザクロとレーズン。
厚みもしっかり、程よくドライ。
まるでブローラ、ていうかブローラっぽいです。



Brora
1982 19y
Silver Seal
50.0

こちらは逆に最近のクライヌリッシュっぽい。
埃をまとったレモン、グレープフルーツ。
若葉っぽさの奥にオレンジ、シリアル。
ペタッと貼り付くシロップ。かなり控えめ。



Springbank
1992 17y
Sestante
46.0%

こちら、実は持ってまして(^_^;)
個人的にイベントで試したかったバンク。
家のが薄味すぎて気になってたんです。
とりあえず同じ味で一安心。
ん~まだもう少し時間がかかりそうですね。。



Caol Ila
1991 15y
Sestante
58.3%

キリッとドライでスパイシー、レモンシロップ。
グレープフルーツとカツオ出汁、少しリネン。
ペッパー感がピリッと刺激的。
少し懐かしい感じのするカリラでした。



Port Ellen
1970 19y
Sestante
40.0%

穏やかなシトラスに僅かな弾力感。
若草とレモン、青切りミカン、ライムっぽさ。
淡く非常に繊細で、しっとりとしたザラメ。
軽く短い余韻のあとに、フワッとマスカット。



イベントのラインナップを楽しんだ後、もう1杯だけ別のものを♪
いつもは数杯お願いするのですが、昨日は時間が無く1杯だけでした。

Tamnavulin 40y
TWE Anniversary Sellection
40.4%

これは美味いっすねー♪
穏やかで優しい、ミカンとマシュマロっぽさ。
クリーミーな麦汁感のあとに、薄い青リンゴ。
やや短めの余韻ですがメロウで心地よい。
もう一度しっかり飲みたいタムナヴーリンでした。



簡単にダイジェスト的に書きましたが、大変楽しめました♪
個人的には、クライヌリッシュ、グレンスコシアが良かったですね。
クライヌリッシュは、かなり面白かったです。ホント、ブローラみたいでした。
クライヌリッシュとブローラを同時にいただいたんですけど、
「え?これ逆じゃない?間違ってない?」なんて(笑)

楽しい時間が過ぎるのはあっという間で、またいつものようにドタバタと帰ってしまいましたが、今度はゆっくり伺いたいと思います(^o^)/

同席していただいた皆様、短い時間でしたがありがとうございましたm(_ _)m

#オフ会・イベント #イベント参加

この記事を書いた人