ブログの更新情報をTwitterに投稿したい!!
ブログをお持ちで、Twitterを使っている方なら考えるコトですよね。
ただ、記事を投稿した後でTwitterにアクセスして、手動入力するのは意外と面倒。
そこで「Twitterfeed」を使ってみましょう!
以前、カナモリ様がご紹介していたので、さっそく僕も登録しましたよ。
単純に便利でイイですよね♪
以下、「え~!英語わかんねぇし~・・・」
という方のために、簡単に設定方法をご紹介したいと思います。
Twitterfeedとは
Twitterfeedは、ブログのフィードを取得してTwitterに記事の更新情報を投稿してくれるアプリケーション・サービスです。
ざっくり言うと、記事の更新を自動投稿してくれる嬉しいサービス、です。
アカウント作成の流れ
すっごく簡単に設定できますので、ご心配なく。
まずは、トップの「Register Now」をクリックします。
サインアップ画面が表示されますので、メールアドレスとお好みのパスワードを入力。「Confilm Password」はパスワード確認用の再入力です。
OpenIDに対応してますが、動作が不安定との情報もあるので、メールアドレスで。
「Create Account」をクリックします。
うまくできましたか?
次の画面で、いよいよ投稿するための設定です。
2ステップで簡単に設定できます
まずはStep1。
「Create new feed to」で「twitter」を選択して(通常は既に選択されています)、中央に表示されている水色のボタン「Authenticate Twitter」をクリックします。
するとTwitterのアプリ認証画面が表示されます。
「許可する」をクリックします。
「アプリに転送します」と表示され、しばらく待つとTwitterfeedに戻ります。
Step1の水色のボタンの下に緑色の文字で「You have successfully linked the twitter account 'あなたのアカウント' to this feed」と表示されていれば「Step2」に進みましょう。
Step2では、RSSフィードや各種設定を行います。
まずは「Feed Name」を入力。通常はブログ名で問題ないと思います。
続いて「RSS Feed URL」を入力します。
ウスケバの場合、「あなたのブログURL /index.xml 」になります。
右の「test rss feed」をクリックして動作確認をしましょう。
「Feed parsed OK」が表示されたら正常に読み込んだことになります。
エラーが出た場合、再度試してみましょう。
設定が完了したら、左下の「Create Feed」をクリックして終了ですが、ここで細かい設定までしておきましょう。お好みの投稿設定にカスタマイズできますよ。
左下の「Advanced Settings」をクリックすると詳細設定が開きます。
Update Frequency
RSSフィードを取得する時間、取得する記事数を設定します。
「○○時間ごとに○件の記事を取得する」という感じです。
Post Content
「記事タイトル&概要」、「タイトルのみ」、「概要のみ」の3つから選択できます。
設定し終わったら、左下の「Create Feed」をクリックして終了です。
ちなみに、つぶやきの前と後ろにお好みの文字を追加することができます。
詳細設定の「Post Prefix」で、つぶやきの前に。
「Post Suffix」で、つぶやきの後に、それぞれ文字が入ります。
「ブログ更新しました」とか、「今日の記事」などなど、お好みでどうぞ♪
Twitterfeedの設定方法は以上です。
後で設定を変更したいときは「edit」をクリックすると変更できますよ!
さて、無事に完了しましたか??
実際のTwitterでは、このように表示されていると思います。
以上です!
すごく便利なので、ぜひ使ってみてくださいね♪
#お役立ち