MENU

さすがのバイセン ハイランドパーク1977 バイセンテナリー

久しぶりでしたがとても良かったです。

 

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1977-1998 OB BICENTENARY 40%

熟したオレンジ、蜂蜜、ピーナッツバターなどナッツ感、淡く全体を覆うように心地良いシェリー、ブドウやプラム、ミント、奥にスモーク、滑らかな口当たりからコクのある蜂蜜の甘味、リッチ、草っぽいピートとオイルがしっかりあり長く残る。

【Very Good】

ハイランドパーク1977、オフィシャルのバイセンテナリーボトリング。
加水ですが上記のように複雑で濃厚でリッチなボトルで非常に美味しいです。

私がモルトに本格的にハマって最初の頃に飲む機会が多くあり、その後ボトルで買って飲んでいたこともあります。蜂蜜の甘味&植物っぽいピート感など、自分がハイランドパークらしさを感じるキーになる要素への認識を養ったボトルのひとつです。
そのためか、何度飲んでも期待通りというか、キャッチボールでいうと構えたところにズドンと球がくるような感覚があります。

余談ですがこのボトル、日本国内にたくさん残っていたのに大人の事情(?)で売られることなくデッドストックになっており、それが数年前、蒸留所に引き上げられてしまったようです。ケースなどの装いを変えて売られているようですが、びっくりするくらい高額らしいです。
比較的安くて美味しいボトルだっただけに、もったいなかったですね。

このボトルは、神楽坂のフィンガルさんでいただきました。

#ハイランドパーク (HIGHLANDPARK)

この記事を書いた人