MENU

プチSBT 2014/2月 from 大島さん サンプル:A

モルト仲間の大島さんと以前から定期的にやっているプチSBT、今回は2種類が届きました。
 

A、Bの2種類のうち、まずはAです。


 

以下はブラインドでテイスティングした内容です。
 

・プチSBT 2014/2月 from 大島さん サンプル:A
 
香りは蜂蜜、オレンジ、りんご、バナナ、バニラ、少しパン生地のような良い麦感、少し植物感、淡くナッツやオーク、飲むとややスパイシーな口当たりからコクのある蜂蜜の甘み、りんごと少しシナモン、少し生木のニュアンスとオークの渋味。

【G/VG】

良いバーボンカスク由来と思われる成分がよく出ており、カスクストレングスと思われる強い味わい。
コクのある蜂蜜の甘味と心地良い麦感が好印象で、そこまで熟成感はないのだが決して単調な味わいではなく、飲んでいて楽しめた。

90年代後半の蒸留で近年詰めの15~20年程度の熟成、バーボンバレルのカスクストレングスと予想。
ただし原酒の個性はそれほど指摘できず蒸留所予想は難しい。
コクのある蜂蜜の甘味と良い麦感をキーに、最近飲んだこの系統のものから選んでみた。

・予想
1、グレンギリー
2、アラン
3、グレンカダム
あとはアバフェルディやモーレンジ、プルトニーなども考えたが、味わいの強さやオイリーさで除外した。

 

以上のようなテイスティングと予想で回答メールをお送りしました。
 
正解は・・・、
 

 

 

 

ティーニニック 1982-2012 29yo デュワーラトレー #7693 52.2%
one of 208 bottles, Bourbon  Hogshead

デュワーラトレーのティーニニック1982でした。
確かにバーボン系のカスクストレングスでしたが、思ったより熟成期間は長かったです。あからさまな熟成感は出ていないように思いましたが、熟成の早いバーボンバレルの短熟ではなくバーボンホグスヘッドでゆっくりと熟成したもののようですね。
確かによくよく考えると、バレルの短熟よりも若さやオークのエグ味が感じにくく、強い味でしたが単調な味わいではなかったあたりは、ホグスの長熟に由来するものなのかもしれません。
答えありきで考えるとそんな考察もできますが、この辺の鑑別は結構難しいですね。
良い経験になりました。

手がかりが少なく蒸留所予想は難しかったですね。
強いて挙げれば、ティーニニックにしばしば特徴的に感じるシナモンフレーバーを今回も少し拾っていました。蒸留所の個性とは思いませんでしたが、その辺が手がかりになったのかもしれません。
なかなかよく仕上がった、美味しい80年代モルトでした。

このスペックと味で1万円強ということでしたので、CPが高いというテーマで出題していただいた意図もよくわかりました。

 

#ティーニニック (TEANINICH) #SBT

この記事を書いた人

前の記事
次の記事