MENU

Ainslie”s Specially selected 12yo Clynelish Brora

本日は、前回より引き続き


札幌の名店「Bar無路良」さんからの飲み日記です♪


心底飲みたいと思い念願であった夢の


クライヌリッシュをいただくことが出来て…


しかも、これほど素敵な心持でいただくことが出来て


もういつ死んでもいい…と思うどころか


もっともっと飲み続けたい!!!


と思ってしまって既に精神崩壊を起こしてしまい


完璧にノックダウンをしていた私に・・・


「立つんだジョー!!!」と叫ぶ段平さんではなく


「立って、矢吹君!」と心の叫びを投げかける白木葉子でもなく


天使のように、そして至極さりげなく、でも微笑みながら


「せっかくですからこれも行っちゃいましょうか☆」


とマスターがおっしゃって差し出されたボトルがこちら↓


エインスリーズ スペシャリーセレクテッド 12年
          クライヌリッシュ ブローラ 40%
  Ainslie's Specially selected 12yo Clynelish Brora 40%



 


なんと!!ど初っ端に登場して既に有頂天になっていたスクエアの


エインズリーだけでは収まらずオバルのエインズリーまで登場です(><)/


いやぁこの時点でもう既に古い形容を使えば「ほれてまうやろぉぉ~!!!」


てな感じとか「こ・殺す気かぁぁぁぁぁ~!!!」といった形容が


頭をよぎるオヤジですがとにかく嬉しいやら興奮するやら呆れるやらで


とても平常心を保っていられる状態ではありませんでした(^^;)


でもやっぱりあったら飲んじゃう♪いやあれば飲まざるを得ないでしょう!


でも、妻も子供もいる身でそうそう酒道楽ばかり出来るわけも無く…


常に悪魔と天使が頭の中で戦っていて勝負は一向にかたがつかない状態に


なっている・・・・そんな私にこの天使の魅技!!!


とにかく嬉しさいっぱいでいただきました(^^)☆



 


香りは、膨らみとやさしさを感じさせる甘さと発酵感が絶妙な芳香♪


湿り感があるのにヘタレ感をそれほど感じさせないです(^^)


カスタードクッキーを、こなれていて上品でしかもボディーの厚い


赤ワインに浸したような感触(@。@)/


厚みがあるのに爽やかさを感じさせる全体像(@。@)


ブレンデッドの香りなのに嫌味な甘さが殆ど感じられない(☆。☆)


紅茶と醤油の印象が一体となってほのかに絡んでまいります(v´∀`)ハ(´∀`v)☆


香木の印象とピート感とスモーク感が混在しているのですが


押し込んでくる印象ではなくてふんわりと絡む感じ♪


全体的に曇った印象はあるのに母体はしっかりとした印象♪♪♪

 

味わいは、滋養感があって染み込む感じ(^^)


スムースともクリーミーとも言い難いファジーな印象(@。@)


素朴でくすんだレモンケーキのようなニュアンス☆


甘みと絡んだ微かなピートとスモーク感と潮の印象♪


だんだんとフルーティーさがにじみ出てくるようなフィニッシュ☆☆


白ワインに漬け込んだ枇杷にほんのりとオレンジ系の柑橘が


絡んでいるようなイメージも─ヽ(*´v`*)ノ─!!


いやいや・・・・とっても美味しいです。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。



 


こういう飲み方でこういうシチュエーションで


こういう思い入れがあってこそ感じる美味しさなのかもしれないですが


私にとっては本当に感慨深い味わいでした(人∀≦+))♪☆


今度同じ飲み方をしても同じように感じられるのか怪しいですが(笑)


やはりウイスキーとの一期一会は素晴らしい(*・。・*)○Oo(人´∀`*)


お店との一期一会も素晴らしい(*・。・*)○Oo(人´∀`*)


人との一期一会も素晴らしい(*・。・*)○Oo(人´∀`*)


でも・・・・この感覚をもっと永続的に味わいたいと


ついつい欲を出してしまうのも人間です(笑)


本懐を遂げた直後に「次はいつ飲めるだろう?」


なんて考えが普段ならきっと浮かんできてしまうような


下世話な輩でございますが・・・・


このグリフォンマーク三連ジェットストリームアタックを


完璧に成功させているにも拘らず!!!


さりげなく、やさしく、穏やかに、でも熱く


私の心をわしづかみにしてくるマスターなのでございます☆


ということで・・・


次回はホッと一息といいながらも気持ちのこもった


おもてなしの一杯ですm--m

#ブレンデッド・ヴァッテド

この記事を書いた人

前の記事
次の記事