昨日は、朝から昨年に引き続き、「味噌づくり」に参加してきました。
中学校の調理室を借りて、今年も行ったのですが大盛況でした。
作り方の工程は、昨年の記事を参考にして下さい。 → ココ
味噌を熟成させる為の容器消毒に、昨年は焼酎を使用していましたが、今年は先生がウォッカを使用されていました。
私は家に持って帰ってから、SMWSのカリラで消毒しました。
年が明けたら、アイラのスパイスが入ったお味噌が出来上がるか楽しみです♪
年明けまで熟成させます。
昨年の3月に仕込んだお味噌が、こんな感じで出来上がりました。
少し、しょっぱい感じですが、結構おいしいです(←手前味噌です)
先生が、一度作ったら毎年作るようになるとおっしゃってましたが、本当にそうなりそうで、来年の開催日も決まりました。
夕方からは、従兄弟が山口からアンコウを持って帰って来てくれたので、アンコウ鍋&豆乳鍋を食べたのですが、山口では最近、河豚の次にアンコウに力を入れているらしいです。
食後のデザートは、これでした。
♪まいにち まいにち ぼくらは てっぱんの...
地元のお店のたいやきですが、小ぶりで薄皮、あんこいっぱいで美味しく、テレビでも紹介されたことのある一品です。(これも粉もんの部類に入るのかな?)
まさに今日は、「アンコウ&あんこ」 でした。(何のこっちゃ?)
あっ、そうそう。DEKACHO様、PINOKO様
山口の従兄弟が言ってましたが、大分の「カボスビール」美味しいんですって?
#勉強会