MENU

Hako Light

Hako Lightへようこそ

Profile

tkubo

店舗情報

店舗名 平田敦郎
住所 北海道

記事数

1091 記事

このユーザーの記事を見る

紅志野の皿 Glenfarclas 1977 The Whisky Hoop, 1971 The whisky Shop Dufftown, 175 Chairman’s Reserve, 9yo Movember, 2008 New Pot, 21yo l1980s, 105 1980...

 7月頭は、食器を買いに。  一年前は鼠志野と備前の皿を買ったお店だ。  初めて来たのは結婚のちょい前だから、  もう長い話だ。  今年は...

観客として応援 Glenfarclas “The Family Casks” 1st Release 1953/1955/1956/1958/1961/1963/1965/1968/1972/1979

 え~、8月半ばには、娘3号のダンスの発表会を見に。  これでいよいよ、お子様クラスを卒業して、お姉さんクラスに上がるんだね。  でも、これ...

ピノフォンデュ Glenlivet Aldamph, 17yo SV-UC, 18yo Unhurried, 1959 80s, 25yo Special Jubilee, 12yo Unblended, 20yo Unblended

 夏休みは娘1・2号の都合で旅行に行けないから、  3号は近所でいろいろとでかけました。  8月の後半には、もう一度行きたいという立ち食い寿...

吹きガラスに挑戦 Bowmore Feis Ile 2016, Hand Filled 2004-15, Mizunara Cask Finish, The Devil’s Cask III, 1999-13 Mashmen’s Selection, 10yo Glasgow...

 8月の半ばは、長浜でやりそこねた吹きガラス体験をしに、三田へ。  北神戸の「さんだ」です、東京の「みた」ではありません。  車は渋滞がひど...

ガラス細工 Laphroaig 16yo 200th anniv, 21yo FoL, Cairdeas 2016, Cairdeas 30yo, Lore, 10yo 80s Greece, 15yo Neck-Small-Red, 17yo 1997 SV-CC-TWH, 1979-99 BBR...

 夏休みの日記と共に、ブログを書こう書こうとして、結局書く書く詐欺に。  仕方がないから、振り返って残しておこう。  7月終わりには琵琶湖...

踏んだり蹴ったりの間のめっけもん Port Charlotte PC11/PC12, Aultmore 21yo

 台湾からの帰りは、朝早い便に乗るから、夜明け前に早起き。  会社が用意してくれるタクシーは、大体予定時間よりも早く来ているけれども、  ん...

大往生 Tomintoul 1966 30yo Signatory Vintage

 三日前に我が家の文鳥が亡くなった。  ほぼ丁度10年くらい生きていたので、  人間換算で約92歳という辺りか。  鳥の死の間際は暴れたり...

大きな笹 Glenugie 23yo 1965 Hart Brothers Finest Collection

 毎年ではないけれど、義父が子供に七夕の笹をくれるので、  今年は娘3号が、   「おじーちゃん、笹がほしい」  とお願いしたら、デッカいの...

鮮やかな赤 Glenugie 23yo 1965 Hart Brothers

 紫蘇ジュース作りも、ここ数年の恒例季節仕事になってきている。  といっても、主役は私ではなく、お手伝いだけですが。  前日に妻が取ってきた...