MENU

我が家の定番モルトは29種類

我が家の定番なシングルモルトが充実してきた!昨日は新入荷も数点あり、翌月頭には更に数点の新入荷!昨日時点で定番モルトは29点!いいぞ、いいぞ!
 
一昨日までの枕元には、こんなのが揃っていた。
 
■アードベッグ・スーパーノヴァ
 
■アンノック2003(ノックデュー)
 
■イチローズ・モルト・ダブル・ディスティラリーズ(羽生蒸留所+秩父蒸留所=ピュアモルト)
 
■オールド・バランテュラン(トミントール)
 
■オクトモア/3_152(ブルイックラディ)
 
■カリラ12年
 
■キルケラン6年(グレンガイル)
 
■キルホーマン・サマーリリース2010
 
■クライヌリッシュ14年
 
■ザ・イングリッシュ・ウイスキー・チャプター9(セント・ジョージズ)
 
■スプリングバンク・スモールカスク
 
■スプリングバンク・クラレットカスク
 
■スプリングバンク・マルサラカスク
 
■白州・ヘヴィリー・ピーテッド
 
■バレチン・マディラ・マチュワード(エドラダワー)
 
■ブルイックラディ・X4+3
 
■ブルイックラディ・オーガニック2003
 
■ヘーゼルバーン8年(スプリングバンク)
 
■ポート・シャーロット・マルチヴィンテージ(ブルイックラディ)
 
■ラガヴーリン16年
 
■ラフロイグ・クウォーターカスク
 
■ロングロウ10年・100プルーフ(スプリングバンク)
 
そして、
 
昨日加わったのが、
 
■オーバン14年
 
■グレン・エルギン12年
 
■グレン・オード12年(シングルトン)
 
■グレンモーレンジ・オリジナル
 
■タリスカー10年
 
■ハイランド・パーク12年
 
■ロイヤル・ロッホナガー12年
 
何れも、馴染み深いモルトばかりだ。
 
こうしてみると、オフィシャルばかり。
 
しかも、若いモルトばかり。
 
長期熟成品は、
 
1 高い
 
2 ハウススタイルが減退し、コニャックに近くなる
 
なので、敬遠気味。
 
また、ライトなモルトも在るが、
 
基本的にロバストで複雑な風味のモルトか、
 
ヘビーピートなモルトに集中している。
 
好みが出る。
 
当たり前だが(笑)
 
寒くなると、モルトが美味くなる。
 
いや、モルトが欲しくなる。
 
ワインやビールでは胃が冷えるからだ。
 
モルトは胃が温かくなる。
 
幾ら着込んでも、体の芯が冷えては堪らない。
 
なので、モルトに手が伸びる。
 
定番ばかりで発展性が無いが、
 
かつての様に、手当たり次第に買い集めて、
 
眺めるだけの生活は不毛だと思うので、
 
最近は、飲むモルトを買う。
 
選ぶ基準は、シガー(葉巻)に合うモルト。
 
基本的に合わないモルトは無いのだが、
 
ライトなシガーにはライトなモルト、
 
ヘビーなシガーにはヘビーなモルトを合わせている。
 
ドライなモルトにはドライなシガー、
 
スイートなモルトにはスイートなシガーと言う具合だ。
 
勿論、オーク・エイジドなラムやウォッカも揃えている。
 
摘みは、
 
ウォッシュチーズ各種、ブルーチーズ各種、生ハム各種、カラスミ(ボッタルガ)、粗挽きソーセージ、焼き豚、ベーコン(パンチェッタも在るでよ)、スモークサーモン、オリーブ各種、生八つ橋の皮、漬物各種、佃煮各種。
 
甘辛、和洋折衷。
 
摘まんでは飲む、飲んでは摘まむ。
 
音楽を聴く、アロマを焚く、照明は間接照明。
 
いつも寝床で。
 
そして、爆睡。
 
気が付くと、早朝(笑)
 
でした。
 
2月3日には、また数点が届く。
 
(V)o¥o(V)
 

この記事を書いた人