MENU

みんなの食卓

コニャニャチハ〜・・・行ってきた猫マスターですう~ん・・・和食展

という事で京都文化博物館に和食展を見に行って来ましたさてそこではユネスコ無形文化遺産に登録された”和食”について、色々と学んで来ました

で?いろんな時代のいろんな方がどんな食卓で、どんな食事をしていたのかをご紹介します(※撮影許可展)

卑弥呼の食卓


室町幕府第12第将軍、足利義晴が祇園祭で食べた献立


織田信長が安土城で徳川家康をもてなした本膳料理


明治天皇の午餐会の食卓


波平さんの夕食


ワテの食卓
昔でも位の高い人らは普段から、ええもん食べてはんな

以上、たまには贅沢したい猫マスターでした

カテゴリー一覧
ウイスキーメニュー

新入荷ボトル

追憶ボトル

今月のお休み

お知らせ

この記事を書いた人