whiskycat1494は「梅酒はじめました!」そうです「冷麺はじめました!」とか「おでんはじめました!」みたいなものです(笑)kawatita様のお言葉をお借りして・・・当店はシングルモルトの品揃えが多い洋風一杯飲み屋、隠れ家風です(笑)
日本酒、泡盛、シャンパンは置いていませんが、一応それなりに大体のお酒は置いている洋風一杯飲み屋です。梅酒のオーダーはごくまれにあったのですが・・・熱烈なご要望がなかったので置いていませんでした。でも僕自身梅酒は大好きです。また女性のお客様で梅酒飲みた~い♪とおっしゃるお客様もいらっしゃるのではないのかなぁ・・・と思っていました。
先日名無しさんがお越し下さった時の事・・・「いらっしゃいませ!」すると「毎度!」ガサゴソガサゴソ・・・ガシャガシャ・・ガシャン・・・う~ん名無しさんは一体何を探しているのだろう?・・・そう思っているといきなりまたドラえもん風に(笑)ジャーン♪「西吉野梅原酒~!」「月ヶ瀬の梅原酒~!」そうやって重い一升瓶を2本カウンターに並べた。うわっ!ビックリした!いきなりそんな一升瓶を2本も・・・どないしはるんやろ?・・・すると「ちょっと買いすぎてしもた・・・。全部で6本買うてんけど全部飲んだら糖尿になるからあげるわ。」え?梅酒をくれるのですか?突然の事に唖然としていた。
う~んラベルからしてうまそうな梅酒だなぁ・・・梅酒は欲しかったしありがたいなぁ・・・ありがとう名無しさん!それじゃあ早速味見をさせて頂きま~す♪シュポン!トクトクトク・・・う~んどんな味わいなのだろう・・・とろみがすごいある・・・飲んでみよう・・・お?濃いぞ!しかも何かイメージしていた梅酒の味とはちょっと違うぞ・・・梅酒は普通ホワイトリカー等の連続蒸留されたくせのない甲類焼酎を使うがこれは本格焼酎の乙類を用いている。税法上はリキュールとなっているだけはあって甘い。
「西吉野梅原酒」(600円)
奈良県西吉野産の青梅を奈良町に残る酒蔵が本格焼酎と清冽な井戸水でじっくり仕込んだ地梅酒で梅独特のジューシーな甘みを表現したくて割り水をせず原酒の状態で瓶詰めしており、濃厚な味に仕上げる為、米飴を使っている。
「月ヶ瀬の梅原酒」(600円)
奈良県にある名勝「月ヶ瀬梅林」の梅を、当蔵の本格焼酎と清冽な井戸水で仕込み、梅独特のジューシーな甘みを表現するために、一切の割り水も濾過もしておらず、エキス分に関しては、通常の梅酒の約3倍の38%を残しており、月ヶ瀬梅林の梅を使用した日本で唯一の梅酒。
僕はこの梅酒を知らなかったけどかなり人気の梅酒なんだなぁ名無しさん貴重な梅酒をありがとうございます!
梅酒はじめました!
#新入荷ボトル