MENU

つじつまが合わない93レポート

コニャニャチハ~・・・まだまだ知らない事ばかり猫バー技術研究部モルト課オールドボトル班長の参段ですう~ん・・・日々精進

という事で深い深いお酒の歴史の中で揉みくちゃに揉まれているまだまだ知らない事ばかりな猫マスターです

ここから先はちょっとモルトマニアックスな内容となっておりますのでご興味のある方のみ読み進めて頂きご興味の無い方が読まれても「意味わかんねー」と言う苦情は受け付けません?

さて先日の記事でグレンマレイ12年オールドボトルのつじつまが合わない93の謎の情報提供を募りました所・・・さすが!ウイスキー専門のブログポータルサイトウスケバ!東西のモルトマニアックスから優良な情報を提供して頂きました

それと同じく猫マスターが一晩しか経っていませんが三日三晩寝食惜しんで研究した位の気分で綴り上げたつじつまが合わない93の謎に関する研究レポートをご覧下さい

 

1986年に流通していたボトルなのに93という文字がラベルにデカデカと刻まれている、そのつじつまが合わない93に関する猫バー技術研究部のレポート

東西のモルトモルトマニアックスから情報提供頂いたようにグレンマレイ蒸留所の創業は1897年ですがその当時このグレンマレイ蒸留所を所有していたのはハイランドクイーン(ブレンデッドスコッチ)で名を馳せたマクドナルド&ミュアー社であり、同社をロデリック・マクドナルドとその友人であり義兄弟のアレクサンダー・ミュアーがエジンバラ郊外のリスに立ち上げたのが1893の事であります

シングルモルトウイスキーというのはそもそもほとんどがブレンデッドウイスキーの原材料の為に供給されていたものなのであります。

なので昔のシングルモルトのラベルにはそれをメイン原酒に使ったブレンデッドのロゴがデカデカと刻まれている物が多々あります。
   
※画像はお借りしました

左から・・・
タリスカー12年(ジョニーウォーカー)
カーデュ12年(〃)
ラガヴーリン12年(ホワイトホース)
グレンエルギン(〃)

またスコットランドへ行った時もブナハーブン蒸留所はブラックボトル、グレンタレット蒸留所はフェイマスグラウス、クレイゲラヒ蒸留所はデュワーズ・・・etc

モルトウイスキーの蒸留所にはそれをメイン原酒にしているブレンデッドの看板がデカデカと立っており、やはりシェアはブレンデッドが圧倒的でスコッチ=ブレンデッドなのであります

そのような事からグレンマレイをメイン原酒に使っていたハイランドクイーンで大成功を収めたマクドナルド&ミュアー社の創業年である1893年の末尾の数字の93を冠したラベルだということなのだ!いう研究結果が出ました

情報提供頂いたその内容が綴られたサイト

以上、猫バー技術研究部のつじつまが合わない93研究レポートでした

#日々の出来事

この記事を書いた人