MENU

【SHINANOYA UK探訪記 2015 vol.2】1日目2軒目 グレングラッサ蒸留所!

お世話になっております。
SHINANOYA NET SHOP
管理人のやぎゅーです。
———————————
本日のブログは

弊社のUK訪問からのシーンをご紹介する、
【UK探訪記】
———————————
前回は最初の訪問先、
ブリュードッグのエロン工場
訪問しました。

本日はそこから2時間弱の
ところにある、

グレングラッサ蒸留所を訪問。
弊社でも2011年の初訪問から数えて3度目、
2012年以来、3年ぶりの訪問となります。

こちらもまずは所内見学から。
スタッフの方の引率で
特別ツアーの始まり。

まずは概観。
グレングラッサは東ハイランドの
大西洋に面した位置にある蒸留所。
その風光明媚さは蒸留所ということも
忘れさせるなんとも絵になる蒸留所です。

(こちらは2012年訪問時の画像です。)

そして、1875年に創業し、1986年~2008年まで
20年を越える休止を経て、
今ではベンリアック、グレンドロナックと共に
ベンリアックグループの一員として復活。
その波乱の歴史は所内にも情緒を感じさせます。

さらにその歴史を感じさせてくれたのは
木製のウォッシュバック(醗酵桶)。

こちらはなんと製造から100年以上も
使い続けられている
とのこと。
このときももちろんバリバリの稼働中。
特別な計らいでその中身を1枚。

歴史的な樽に育まれ、
これからのグラッサを担うもろみたちが
すくすくと育っていました♪
—————-

お次は心臓部。
長い休止期間にも耐え続けた、
2基のスティル達とのご対面です。

ラストは工程的に蒸留の次。
原酒達が眠るウェアハウスへ。
その経路ではこれから原酒達を育む
カスク達がちょうど納入中でした。

中には同グループの
こんなカスクも混ざっていたり、

海を渡って辿り着いた
こんなカスクもありました

そしてウェアハウス内部。

多くのカスクがひしめき、
なかには新たな試みも!

ウェアハウスで休止前・休止後のカスク達が
仲良く眠る姿は、一度は閉鎖も懸念された
蒸留所がこれらの原酒を用いて
新たなボトリングを生み出す
将来への期待を感じさせます♪
—————-

この後はいよいよサンプリング。
今回は現地訪問ということで、
国内では提出されない、
素晴らしいサンプルも用意されていました!


まさにスコットランドを感じさせる
風光明媚で長い歴史を携えた蒸留所。
今回の訪問で再稼動後の動向や、
そのポテンシャルに改めて
近づくことができた訪問でした。
——————————————

それでは現在、当店お取扱のなかから
そんなグレングラッサの歴史を
感じさせるボトル達のご紹介。

まずは現オーナーのビリー・ウィーカーが
休止前の貴重な原酒を用いて生み出した
長熟エイジングの1本。

GLENGLASSAUGH
30yo

お次は再稼動を果たした
グレングラッサが織り成す
新時代への1本。

GLENGLASSAUGH
REVIVAL

——————————
それでは今回のブログはここまで。

みなさまの"良い"後半戦をお祈りして♪
===========================

普段お世話になっているあの人に♪』


『お買い回りはこちらからどうぞ↓↓↓』

この記事を書いた人