MENU

【SHINANOYA 新着商品ニュース vol.531】シグナトリーインデント入荷vol.1

お世話になっております。
SHINANOYA NET SHOP
管理人のやぎゅーです。
——————————————-
本日のティータイムブログは
【新着商品のご紹介vol.1】
でお届けします♪
——————————————-

先日メルマガでもご紹介し、
既に多くのご注文を頂いているのが
シグナトリーのインデント(予約)輸入分。
今年の初めにセレクトしたボトル達が
ようやく当店に到着。

半年に一度の一斉入荷。
4大ボトラーの一角として
そのストック力に強みをもつシグナトリー。
他ブランドではリリース困難となる
スペックだけで目を惹くラインナップが
楽しめるところです!

いずれも予約分のみの限定入荷。
申し込み時に現地で完売未入荷となるなど
いずれのボトルも最近の情勢では次回の入荷は
予測の難しいところとなりますので
この機会をぜひお見逃しなく!
———————-

最初のお薦めは高い人気を誇る
アンチルフィルタードコレクション(以下、アンチル)
から唯一セレクションを掛けた1本。
その評価から鉄板スペックと言われる
インペリアルの1995ヴィンテージ。
いよいよ20年のレンジに入り、
その進化は大いに気になるところです!
同スペック自体のリリースの絶対数が減るだけに
コストパフォーマンスと過去の高評価もある
”アンチル・インペリアル”
は絶対に押さえておきたい1本です!

SIGNATORY
The Un-Chillfiltered Collection
IMPERIAL [1995] 20yo H/H
#50255+50257+50258

———–

そして、同一スペックは
カスクストレングスの看板シリーズ
ニューカスクでもしっかり押さえました。
こちらはアンチルで採用された3樽の
合間を縫う2樽を使用したボトリング。

そのセレクションの意図も大いに興味深いところ。
加水のアンチルともども飲み比べ用に
セットで押さえておきたい1本です。

SIGNATORY
NEW CASK
IMPERIAL [1995] 20yo H/H
#50254+50256

———————-

当店唯一の購入可能ボトルとなる
モストウィー原酒のアイテム。
ミルトンダフにあったローモンドスチルで
生み出された今や幻とも言えるブランド。

こういったストックはさすがシグナトリーと
感じさせられるところです。
前回入荷したシスターカスク#25756でも
高い評価を獲得している注目銘柄。
希少ブランドとしてはもちろん
1970年代の末期に生まれた長熟原酒としての
価値も十二分に秘めた1本です。

SIGNATORY
NEW CASK
MOSSTOWIE [1979] 36yo
BURBON BARREL #25758

———————-

他ブランドではGMでもリリースの減った
グレンリヴェットからのセレクション。
そのヴィンテージは1981が新たにボトリング。
これまでにも高評価ボトルを輩出している
同スペックからのニューカスク。
このあたりの人気スペックほど
次回も確保ができるのか心配になります。
マーケットのストックが薄れ行く30年オーバー原酒
十二分にストックに値するところです。

SIGNATORY
NEW CASK
GLENLIVET [1981] 34yo
H/H #9454

——————————————-

『残り3本もお見逃しなく!』

1970年代ストラスアイラ。
お問い合わせ・興味のご相談は
海外からも頂いています。
現時点で残り2本。早い者勝ちです!!

SIGNATORY
NEW CASK
STRATHISLA [1979] 36yo
OLOROSO SHERRY FINISH
#1536

———————-

グレンタレットは1980年代後半原酒。
リリースが少なく、比較対象すらも見られなくなっており
30年レンジの長熟原酒として興味深い1本です。

SIGNATORY
NEW CASK
GLENTURRET [1986] 29yo
H/H #299

———————-

先発隊のラストはフェッターケアン。
こちらも元々のボトラーボトルが少なく、
久々の長熟レンジの1本は
そのスタイルを今に伝える貴重な存在です。

SIGNATORY
NEW CASK
FETTERCAIRN [1988] 27yo
H/H #1999

=================================
それでは今回のブログはここまで。

みなさまの"酔い"一日をお祈りして♪
=================================

『プライベートボトル新作のご紹介♪』


=================================

『プライベートボトルのご紹介♪』
 

282本限定発売
限定の復刻ラベルからシングルカスク第5弾!

『最北端の頂から。』

679本限定販売
GLENDORONACH FOR SHINANOYA
「the 3rd BOTTLING」

王道のディジェスティフ。

=================================

『おすすめカテゴリーのご紹介♪』

【開幕カウントダウン!】『ブラジルの国民酒♪』

=================================

『もうご用意はお済みですか??』


=================================

『お買い回りはこちらからどうぞ↓↓↓』

この記事を書いた人