MENU

【SHINANOYA イベント報告&プライベートボトル201603 リリース予告】秩父ウィスキー祭&グレンロセス [1997-2015] !!

お世話になっております。
SHINANOYA NET SHOP
管理人のやぎゅーです。
——————————————-
本日のイブニングブログは
【イベント報告&
プライベートボトル
新作リリース予告】

——————————————-

【イベント報告】
日曜日に開催されました

画像を交えてご紹介します♪

当日は絶好のイベント日和?!
朝から多くの人出を予感させます。

昨年も約1300名の来場者を数えた同イベント。
今年は事前の予測でも3000名が挙げられ、
境内では屋台出展のみなさまが早朝から準備。
昨年よりも軒数も増え、休憩テントも完備されて、
本会場以外でもイベントを盛り立てます。

そのころ開場前の全体ミーティング。
各方面から出展者のみなさまが集まり、
ウィスキーシーンのキーマン達が集結の様相。
約200名の出展スタッフでみなさまを出迎えます。

そしてこのイベントならでは。
武州六大明神の武蔵国四宮に数えられる
秩父神社本殿での成功祈願無事完了。

その頃、弊社ブースも最終ミーティング。
今回はプライベートボトル新作から
注目のカルヴァドスコーナーまで
17本アイテムをご用意しました。

———————-

そしていよいよ開場!
ウェイティングのみなさまも多く、
若干前倒しでのオープン。
これだけの広さのフロアが

たったの15分程度で気がつけば

あっという間に満員御礼!

弊社ブースもおかげさまでこの人垣です。

また今年は徒歩2-3分の

秩父駅上に第2会場も展開。

終盤にようやく見学でき、
蒸留所創業で注目を浴びる造り手の皆様

更にはスコットランド本店から駆けつけた
ハイランダーイン オーナーの皆川達也氏にも
久々に再会することが出来ました!

———————-

そのころセミナー会場では
弊社スピリッツバイヤー北梶の
スペシャルブランドセミナーも開催。
こちらも前売り当日に満席となり
大きな関心を頂戴することが出来ました。

あっという間の6時間。
地元秩父のみなさまはもちろん、
東京、関西、九州、北海道、全国各地、
さらには香港、台湾、シンガポールetcと海外からもご来場。
改めて”秩父祭”へのみなさまの注目の高さを
実感させられました♪

開催に尽力を重ねた実行委員会のみなさま、
また当日、ご来場された3300名超のみなさまに感謝感激!
来年もまたぜひ秩父でお会いしましょう!
———————————

それではここからは
【プライベートボトル
新作リリース予告】

当日、他アイテムよりも多めに用意した
サンプルも弊社ブースで真っ先に
終了となったこちら

『それでは参りましょう↓↓↓』

216本限定発売
日本初!グレンロセス
オフィシャルプライベートボトリング!

『トップドレッシングから厳選の1樽!』

★バナー下部の[1998-2015]#5166につきましては
イベント先行予約にて全量完売御礼となりました。
あらかじめご了承下さい。
*The [1998-2015]#5166 which showed lower is already gone,in the event.

THE GLENROTHES [1997-2015]
REFILL H/H #187389

700ml/57.0%vol./ 216 bottles/15,700yen

(価格は税抜きです。)

スペイサイド・ローゼス地区に1878年創業。
ブレンダーの間では常にスペイサイドの
「トップ6」にランクされるモルト
として
約140年もの歴史をもつグレンロセス蒸留所。
その原酒はブレンデッドウィスキーの風味や香りに
奥行きや個性を与える「トップドレッシング」としても評価が高く、
その生産量の実に95%近くがブレンド用に出荷され、
シングルモルトとしてのリリースも少ないため
入手し難い蒸留所としても知られています。

今回、そうしたグレンロセスから日本初となる
オフィシャルプライベートボトリングが実現!

ボトラーボトルでも注目を浴びるなか選ばれたのは
リフィルホグスヘッド1997ヴィンテージ原酒。
グレンロセスのフルーティなフレイバーをしっかり表現し、
新しい個性を発見させてくれる仕上がりをみせます。

2014年に弊社スピリッツバイヤーの北梶が
現地スコットランドの同蒸留所を訪れ、
ブランド・ヘリテージ・ディレクターを務める
ロニー=コックス氏と共に厳選を重ねた原酒は、
個性際立ったシングルカスクならではの1樽!

『”ヴィンテージ”シングルモルトが身上の
パイオニアの実力をぜひご体感下さい!』

—Tasting Note —
【香り】甘いオークのスパイス、バニラ、トースト、
爽やかな青林檎とバナナ、エステリー、
ホワイトチョコレート、ややナッティな香り。
【味わい】林檎、アプリコット、フルーツキャンディー、
キウイフルーツ、少し蜂蜜と洋梨。
徐々にスパイシーに変化。
【フィニッシュ】柑橘果皮のビターな味わい、
オールスパイス、ジンジャー、スパイシーに長く続く。
【コメント】フルーツフレイバーから
スパイスへの絶妙な展開は、飲み飽きせず、
加水でよりフルーティーに変化します。
(Tasted by  弊社スピリッツバイヤー 北梶)
———————————

「こちらのネット上のご予約受付を 
SHINANOYA NET SHOP にて
"近日中"に開始
致します!」

こちらご予約詳細につきましては、
『近日中に本ブログにて
最終ご案内致します!』

なお、事前にお電話・メール等で
お問い合わせ・ご予約お申し込み頂きましても
ネット店では承ることはできませんので、
あらかじめご了承ください。
———————————
それでは本日のブログはここまで。

みなさまの"良い"後半戦をお祈りして♪
=================================

『プライベートボトル新作』

信濃屋プライベートボトリングからカルヴァドス第9弾
直輸入ブランドシングルカスク第2弾!
『柔らかな口当たり、蘇る林檎の余韻。』


————————–

『弊社独占販売ボトル好評発売中♪』


DUN EIDEANN
CAOL ILA [1992] 21yo #8247


DUN EIDEANN
TAMDHU [2000] 11yo #8560

=================================

『お買い回りはこちらからどうぞ↓↓↓』

この記事を書いた人