お世話になっております。
SHINANOYA NET SHOP
管理人のやぎゅーです。
———————————
本日のティータイムブログは
タイトルの通り、信濃屋直輸入による
日本初上陸となるカルヴァドスを4日間に渡り、
作り手の魅力とともにご紹介して参ります!
———————————
今や世界のボトラーやメーカーが
ウィスキー以外のブラウンスピリッツに
新たな可能性を見出し注目する中で、
弊社ではウイスキーとも深いつながりを持ち、
こだわりと高いコストパフォーマンスを持つ
蒸留酒・カルヴァドスに注目。
これまでもプライベートボトルのリリースなどを通じ、
みなさまにご紹介してきた通り、
生産者・生産年・樽・品種といった
スペックの違いで味わいも異なる要素があり、
シングルモルトと共通する楽しみを
ご提案できるカテゴリーでもあります。
長年、現地生産者から直接商品をご紹介できる
こだわりのブランドを求めてリサーチを重ね、
2015年4月に現地を訪問。
ようやく今回、正規代理店として名実ともに相応しい
日本初上陸ブランドをご紹介できることとなりました。
本日はそのイントロダクション、
さらにはエントリーモデルとして
最適な1本をご紹介致します。
—————–
-自社農園産有機栽培りんご100%使用-
『柔らかな口当たり、フワリと蘇るりんごの余韻』
MANOIR D’APREVAL
-マノワール・アプルヴァル社-
同社は1889年創業、100年以上の歴史を経て、
今ではカルヴァドスとシードルを作る家族経営の生産者。
(収穫期の一コマ。一族総出の作業です。)
当初はリンゴなどの作物栽培と
羊や牛などの家畜飼育とを
組み合わせた混合農業を中心としていました。
1960年に約70年かけて育んできた
自家農園のりんごを原料に
カルヴァドスの生産を本格化。
更には1997年よりシードルの生産を開始するなど
りんごのお酒全般に強いこだわりを持って取り組む
現地でも期待のブランドです。
現オーナーは、最初に事業を興した当主の
孫娘にあたるアガテ・レタリー女史。
彼女が就任した1998年には
カルヴァドスとシードルの生産に特化すべく、
広大な農園のすべてをりんご栽培(一部洋ナシ)
に切り替え、新たに1800本分のりんごの木を植樹。
原酒作りはもちろんこと、
リンゴ栽培にも現場からこだわる
バイタリティー溢れるオーナーです。
こうして大胆な変革を進めるブランドは、
新たな取り組みもしっかりと定着し、
更なる進化を遂げる過程の中にある
現地でも注目の生産者となっています。
—————–
【ロケーション】
ノルマンディ地方の港町、
オンフルールの端の高台に位置しています。
そこからはイギリスとフランスを隔てている
イギリス海峡が見渡せるエリア。
そして、カルヴァドスの生産地的観点からすると、
名産地AOCペイドージュ地区と、
コート・ド・グレース地区(AOCカルヴァドス地区)に
またがるように畑を確保しており、
テロワールの違いをも組み込める
絶好の条件が整っています。
———————————-
それではここからはいよいよ
ボトルのご紹介です。
1本目、まずアプルヴァルの魅力を知る
エントリーモデルとしてご用意したのが、
10-12年熟成原酒を中心に構成されている
グランドリザーブ。
カルヴァドスのマーケットにおいて
同様の価格帯の中でも長い熟成年数をもち、
類似スペックでも抜群のコストパフォーマンスを
備えた破格のレギュラーカルヴァドスです。
こちらは400リッターのオーク樽熟成。
最初の1/4の期間を新樽、残りの期間は古樽を使用。
自社農園産有機栽培りんごから生まれた、
りんごの香味が心地良く漂う柔らかな飲み口を
まずはぜひご堪能下さい♪
D'APREVAL
GRAND RESERVE
———————————
それでは今回のブログはここまで。
みなさまの"良い"後半戦をお祈りして♪
===========================
『プライベートボトルのご紹介!』
【いよいよ最終在庫投入です!】
420本限定発売
信濃屋プライベートボトリングから
カルヴァドス第6弾!
『最良の環境、
世界が認める味わい。』
===========================
『イベントのご紹介♪』
『創業85周年 信濃屋 秋の展示会』
【日時】:2015年11月4日(水)13:00~17:00
【会場】:ホテルモントレ銀座 2階「ルソール」
東京都銀座2-10-2
【会費】:無料
【出展ブース】
協賛メーカー・インポーター様始め、
弊社直輸入商品(ワイン含む)コーナー、
プライベートボトルの最新作先行予約や
一部即売会など豊富なコンテンツを
鋭意ご用意しております。
【参加につきまして】
お申し込みは不要です。当日直接会場にお越し下さい。
★「こちら」より所定の受付書をプリントアウトして頂き、
必要事項ご記入の上、当日ご持参下さい。
(※お名刺お持ちの際は、ご記入は不要ですので
上記と一緒に2枚ご持参下さい。)
===========================