MENU

Glenfarclas

Glenfarclas

私が一番好きなWhiskyです。
そんな大好きなウィスキーの蒸留所に初めて行ったのは3年前。

農場の中に入っていくように細い道を抜けていくと大きなポットスチルが見えてきました。



見学まで少し時間があったので辺りをブラブラ。
素晴らしい景色と青い空、美味しい空気に胸が高鳴る。

期待はどんどん膨らみ、いよいよツアーの開始時間になったのですが見学者は私だけ。
英語も殆ど出来ないけどジェスチャーと引き攣った笑顔で頑張りました(笑)

蒸留釜の熱、スピリッツセイフから流れ落ちる雫、天使の眠る熟成庫。

Glenfarclas
(ゲール語:緑の草の生い茂る谷間)

創業  1836年(1791年の絵を見るとそこには蒸留所が写っているのでそれ以前から)

創始者 Robert Hey

地域  スペイサイド バリンダロッホ レクレリック農場

SMWS No.「1」

その他
1865年、ジョングラントはレクレリックの借地権(蒸留所)を「511ポンド 11シリング」で購入
1930年、バリンダロッホの地の借地期限を向かえたが、そのままグレンファークラスとして購入
1973年、Royal Highland Showでファークラス農場のパーシーがアバディーンアンガスで最優秀賞
1977年、マーガレット・サッチャー女史が訪問され食事とファークラスを楽しむ
1981年、No1ウオッシュタンクの破損 No2蒸留蔵置所が火災
1982年、製粉所の爆発
2006年、Distiller of the year

☆Family Casks Price☆
             1960 / 185.745  1970 / 96.075    1980 / 66.255   1990 / 38.115
             1961 / 142.800  1971 / 101.535   1981 / 63.000   1991 / 35.385
1952 / 482,475  1962 / 141.750  1972 / 111.300   1982 / 55.230   1992 / 33.390
1953 / 268,590  1963 / 137.130  1973 / 94.920    1983 / 63.840   1993 / 30.765
1954 / 299.670  1964 / 131.755  1974 / 83.685    1984 / 63.000   1994 / 28.770
1955 / 287.595  1965 / 116.130  1975 / 109.305   1985 / 49.035
1956 / 264.495  1966 / 111.300  1976 / 88.095    1986 / 47.250
1957 / 300.825  1967 / 113.085  1977 / 68.355    1987 / 45.255
1958 / 255.360  1968 / 103.635  1978 / 65.625    1988 / 47.250
1959 / 246.750  1969 / 106.785  1979 / 63.000    1989 / 44.730

#Distillery

この記事を書いた人