MENU

カミュ/オル・ダージュ オールド




カミュ/オル・ダージュ オールド 40%

ネゴシアン/グランシャンパーニュ地区他

1863年にジャン・バチスト・カミュにより創業されました。
免税店での展開でシェアを伸ばしました。
オル・ダージュはベージュの美しいラベルとともに人気があります。

金色

香り

ゆっくりと軽いチーズ香を伴った果実香が立ち上がる
奥に潜むオレンジ皮のシロップ漬け
蜜  ライチ
時間が経つと熟成感のあるナッツ香が現れる

ボディ

芯のあるミディアム

甘い果実味のアタック
転がすとより現れるピーチ感  ナッツ  
飲みこむと果実味の中に、ピーチ感が続く

余韻

ドライな甘さの後かすかなピーチ感  ナッツ
長い余韻

重くない独特な熟成感のある思慮深い印象のカミュです。
少し時間が経った後の
静かなライチ香とナッツ香のハーモニーが独特な特徴です。

38/50
VERY GOOD

2,000円/shot





【ランシオ】
ランシオ・シャランテ。樽の中に15年~20年以上貯蔵された上質のコニャックに現れる独特の香り。
ドンナでは南国果実系とチーズ系の2系統を認めている。
【ネゴシアン・コニャック】
基本的に自社で蒸留をせず、周囲の生産者から購入して、熟成・ブレンドをしている。
【プロプリエテール・コニャック】
全工程を単一自家生産者によって造られたコニャック。シングル・コニャックともいう。
【レイヤー】
層のこと。層が多いと複雑さや豊かさを演出する場合が多い。
【フィーヌ・シャンパーニュ】
グランシャンパーニュ産50%以上+プティトシャンパーニュ産のブレンド品。

テイスティングは30mlをチューリップ型グラスにて行っています。
コメント及び評価はドンナ・セルヴァーティカの判断によります。
お酒を楽しむ際の目安にしてください。

#カミュ

この記事を書いた人