MENU

【速】Clynelish 12yo 57% G&M

 

【速】クライネリッシュ Clynelish 12yo
(57%, G&M, +-/1980-1985,
75cl)


【ファースト】:当初酸味が豊富な印象から時間と共にリンゴの酸味と甘みの融合した香りに変化していく 蜂蜜 杏 プルーン ブルーベリー レザー感 

【ミドル】:しっかりとしたボディ 巨峰~種なしブドウのフレーバーが前面に 麦感は遅れて感じられる 焦げた麦 燻製感も ややオイリー 植物感は葉~茎のイメージ 

【フィニッシュ】:返り、鼻抜け共にしっかり やはりブルーベリージャム かき氷のいちごシロップ オイリーさ 杏 ザラメ砂糖(苦味のある燻製されたような甘さ) 穀物感とアンゴスチュラ・ビターズの苦味 

G&Mがクライネリッシュからライセンスを受けて1980年代初期~半ばにボトリングされた、57度(当時で言うフル<100>プルーフ)のバイカラーラベルです。

1970年代初期にジャッコーネ向け、半ばから後半にオフィシャル、1980年代からG&Mの57度・40度・43度詰めがリリースされています。

特に70年代後半のボトルにはコニカルネック仕様があったり、80年代半ば以降にはセスタンテ向けが登場したり、英国の他イタリア・ドイツ・ベルギーなど各国向けのリリースが確認されています。

ジャッコーネ向けに比べると本ボトルはシェリー感がしっかり前面に出ていて、しかもそれがオイリーではあるもののべたつく感じではなく、やはり燻製されたシリアル感があって、オールドスタイルのクライネリッシュを連想させます。

いわゆる1969年に「ブローラ」として1983年まで(実は1984年の短期間も)操業していた蒸溜施設は、それ以前のクライネリッシュ蒸溜所の施設であるわけですが、

ブローラと名乗ってシングルモルトとしてボトラーからリリースされるのは1990年代以降の話であって(一部グレンブローラというブレンデッドに名前が使われたことがあります)、それまではオフィシャルとしてのシングルモルトリリースは一貫してクライネリッシュ名であるため非常にややこしく、特に海外ではこのブローラ時代も含めて古い蒸留施設で生産されたものは「オールド・クライネリッシュ」と呼ばれています。

1969-1983(4)までの旧蒸溜施設生産品を切り取ると「ブローラ」、1967年の8月から操業された新しい蒸溜施設によるものを「ニュー・クライネリッシュ」と呼びます。

その中で、本ボトル(G&Mバイカラー)が占める歴史的意義が大きいとされるのは、「オールド・クライネリッシュ12年」のラベルを引き継いだ(ライセンスを受けた)ことにあると思います。

加水ボトリングが登場したり、オレンジ部分が黄色になったりと多少のブレがあるものの、コレクターの間ではこのラベルのリリースは「オールド・クライネリッシュ」12年であるとして評価されています。実のところ中身の新旧についてはよくわかっていません。

クライネリッシュ・ブローラほど、そのボトリングの把握が難しい蒸溜所もないかなと思いますが、幅広く商売を広げて素晴らしく評価されているのはさすがというほかありません。

ブラック&ホワイトの原酒供給と並行して、舌を出し羽の生えたホワイトライオン(赤で印刷される事が多いもののオフィシャル回答はホワイトライオン)が登場するロイヤルエジンバラ、キングスリカー、マウンテンデュー、キングウィリアムⅣ、リアルマクダビッシュなどブレンド採用銘柄も多数。

その昔、「グレンリベット」の名を前面に出した「ブレンドオブグレンリベット」という銘柄もリリース。

満州国向け(キクヤデパート向け)にもホワイトライオンラベルで「ANSLIE’S CLUB WHISKY」を供給していました。

そんなクイズ向けなエピソードも豊富で実に興味深い蒸溜所のひとつです。

数ヶ月前に都内某所の、ホームページ制作にも力を入れている高額レアボトルが沢山あるというバーに10年ぶりぐらいに伺い、お客さんは私たち2人だけ。

そんな中このバイカラーラベルを見かけたので、「そのバイカラーはどこ向けですか?」

と伺うと、しばしの沈黙の後「オフィシャルです」との返答。

私は「おぉ、ジャッコーネ向けでもG&Mでもないバイカラーですか~!」と喜ぶと、

応対したベテラン風でHPではシングルモルトのエキスパートだと紹介されている店員さんは「オフィシャルはオフィシャルです」といきなりむっとした表情。。。なんでそうなっちゃうの;;

何のことやらわからずボトルを見せてもらうと、裏面に「エドワード&エドワード」表記で、ジャッコーネ向けでした。

私は「おぉジャッコーネ向けでしたか。。。あ、いや。。。いやいや。。。オフィシャルといえば確かにそうですよね」。。。店員さんはジャッコーネとは書いてないとかおっしゃって、「いやいやエドワード&エドワードってジャッコーネさんの。。。」とかなんとか話したような気がしますが。。。

その夜はしばし無言で不機嫌なバーテンダーさんを前に重い空気の中過ごさざるを得ず、2杯で退散。そのうえ会計で数十%のサービス料を請求されたという苦い思い出が。。。サービスって一体;;

バーテンダーさんを不機嫌にさせてしまうとこういう事もあるのか。。。しかしエグい。。。聞くところによると他にも同様なエピソードを持つドリンカーが。。。

親しくないバーでボトルの類別を知りたいときは質問せず、ボトルを見せてもらうに限ると悟りました;

(カードで支払った時の名前を見て若干驚いていた様子もありましたが、相手が誰かは関係ないかと(泣)。。。)

#クライネリッシュ

この記事を書いた人