Highland Park 40y 1966-2006 (40.7%, Duncan Taylor Rare Auld, C#11009, 294 Bts.) |
||
---|---|---|
蒸留所名 |
HIGHLAND PARK
|
ハイランドパーク
|
オフィシャル(OB)/ボトラーズ/インポーター |
ダンカンテイラー
|
|
ビンテージ |
40年 1966-2006 |
|
流通年 |
2006年 |
|
度数/内容量/カスクナンバー |
40.7% 70CL 179本限定 ボトルナンバー199/294
|
|
ボトル形状 ボトル色 ボトル残量 |
トール瓶 透明 10% |
|
総合点数 |
92(SGP:752) S for the Sweet/Fruity scale (honey, fruits, candy, raisins, vanilla, flowers…) SGP各最大値は9 |
90-00年代初期 OB マッカラン12年 43°を80点とする
|
ストック/BAR |
BAR |
|
テイスティング者体調/当日摂取アルコール |
普通/モルト1杯目 |
|
ファースト |
琥珀 これは素晴らしく個性的な香り レーズン バニラ顕著 カスタード プリン ブドウ 白ワイン アンズ アセロラ モンブラン 梅
|
10
|
ミドル |
しみ込む すっきり端麗 時間と共に鉄分
|
8
|
フィニッシュ |
返り優先 鼻抜けは穏やか すっきり ドライというよりも端麗 プラスチックのヒント |
8
|
エクストラ(その他) |
コメントアップは2回目。同一ボトルであるが、今回のテイスティングではより甘みが増し、香りが個性的に素晴らしく進化していたので改めてメモを。 40年と長熟なためボディは確かに浸透するようなニュアンスであるが、プリンやカスタードを思わせる素晴らしいフレーバーをもったハイランドパークだった。 古くからハイランドパークで使われる仕込み水は硬水であり、炭酸塩に富むとされているが、これはもちろんニューポットを樽熟に適した62度前後に加水するためにも使われておりこのことがハイランドパークの芳醇さに一役買っていると思われる。最近こだわってしまっているが、ハイランドパークの2回蒸留以上をいつか味わってみたい。 ここまで甘みを含むかは微妙だが、このニュアンスでボディの輪郭が立ち、透明感があれば最高だと思う。 グラスの香り:カスタード マスター:これは美味いですよね |
9
|
加水 |
加水せず
|
#ハイランドパーク