Bunnahabhain 34 y 1974-2008 (58.3%, Douglas Laing , Platinum 333 bottles) |
||
---|---|---|
蒸留所名 |
BUNNAHABHAIN
|
ブナハーブン
|
オフィシャル(OB)/ボトラーズ/インポーター |
ダグラスレイン プラチナムカスク
|
|
ビンテージ |
34年 1974-2008 |
|
流通年 |
2008年 |
|
度数/内容量/カスクナンバー |
58.3% 70CL 333本限定
|
|
ボトル形状 ボトル色 ボトル残量 |
トール瓶 透明 40%
|
|
総合点数 |
94(SGP:762) S for the Sweet/Fruity scale (honey, fruits, candy, raisins, vanilla, flowers…) SGP各最大値は9 |
90-00年代初期 OB マッカラン12年 43°を80点とする
|
ストック/BAR |
BAR
|
|
テイスティング者体調/当日摂取アルコール |
普通/モルト5杯目 |
|
ファースト |
濃い琥珀 高貴な香り 焦げた砂糖 レーズン ややオレンジの皮 クッキー ピート感は感じられない 葉っぱ
|
10
|
ミドル |
ボディは度数の割にはライト 甘み先行 時間と共にまさにラムレーズン 焼きリンゴ
|
9
|
フィニッシュ |
鼻抜け十分 返りが強さとしては優位か 時間と共に麦感充実 クッキー 渋み 時間と共にラムレーズンフレーバー完成 |
10
|
エクストラ(その他) |
これまでブナハーブンに印象的なボトルがないという方にぜひお勧めしたい。当初分離してわかりやすかった個々のフレーバーが時間と共にラムレーズンに集約。これぞ原酒と樽と空気の融合。このクラスがボトラーズから出てくるとOBにも負けて欲しくないと思ってしまう。 ブナハーブン蒸留所はアイラ島に存在する蒸留所の中で最北に位置し、アイラ海峡を隔てジュラ島を望むことが出来るポートアスケイグ港北側に位置している。ブナハーブン、カリラ、ラガヴーリンのマネージャー3氏はボウモア小学校の同級生だという。 1881年創業、1883年正式に操業開始。1987年にはグレンロセス蒸留所と合併された。1999年にはエドリントングループに吸収され、マッカラン・ハイランドパーク・タムドゥー・グレンタレットなどとグループ企業になったが、2001年に売却が決定。現在はバーンシュチュワート社の所有でトバモリー・ディーンストンとのグループ企業になっている。 現在ブナハーブンはアイラ島7蒸留所のブレンデッド(よくバッテドといわれるがグレーンも入っている)の拠点となっており、アイラ島にありながらノンピート麦芽で蒸留してきたのだが、近年のヘビーピーテッド人気で方針転換を迫られているという。他にカティーサーク、フェイマスグラウスの原酒でもある。 第41代のブッシュ大統領に愛され、ホワイトハウスにおける晩餐では必ず準備された。 |
10
|
加水 |
加水せず
|
#ブナハーブン