MENU

ウスケバ近況

スタッフブログのコメントでは対話が成立しませんので、自らのブログに書くことにします。今まで言っても仕方が無いと思って敢えて記事にはしませんでしたが、昨日心境に変化がありました。

西の雄 hayafuneさんも撤退を決められたと聞き、また自分のところにもウスケバがこのままじゃ困るから云々。。。ご要望を頂戴しているところなのですが、私にも少なからず思い入れはあるものの、いかんともし難い溝が運営側とブロガーの間に出来てしまっている気がします。

昨日hayafuneさんが撤退を報告されて、直後に運営側がスタッフブログのコメントに対してすべからく「ご意見頂戴してありがとうございます。善処します」との返答を書きこまれました。

問題はその前で、不満のコメントが蓄積されてくると突如「書き込み」を承認不承認ではなく、2週間あまりそもそも書き込めない状態にして放置していたのです。

バージョンアップについても、運営側は知識の無さと丸投げ仕事であったことを露呈して、スポンサーや団体ばかりを優遇し、「何故ここまで注目されるのに至ったのか」「実際にあなた達が売っている酒を買っているのは誰なのか?」という事の根幹を忘れ、参加ブロガーの熱意も、頻繁に訪問してくれていた閲覧者の関心をも反故にしました。

私が最もあきれたのはこのコメントです。

>タグ(旧カテゴリー)の並び順に関しましては、ただいまシステム担当にて確認作業を
>行っておりますが、対策を行うまでにはある程度のお日にちをいただくこととなります。
>大変申し訳ありませんが、お急ぎの場合はブロガー様にて順番をご調整いただきたく存じます。

システム担当が確認作業!?
どれだけ大変な作業なのかが運営側には全く理解できていないのです。この程度のことを運営側自らに修正する器量も知識もないことに愕然としました。あったならばそもそもこんな欠陥を実装しないでしょうけども;

未だにブログのエキスポートは出来ません。これでは引っ越そうにも莫大な作業を行う必要があります。。。

CSSの詰めもいい加減で、色を反転させた為に何のボタンやら解らないものや、スタッフブログを見に行ったが最後、どこを押してもスタッフブログに滞在し続ける仕様(ディレクトリを短縮してリンク設定しただけの単純ミス)とか、タグも、ブログデザインページも、どこを探せばこんなソフトが見つかるのか? 本当にテストしたのか? 適当にも程がある、全く理解不能な状態なのです。

こんな欠陥だらけでは、そもそも運営側が投げた先にしてみても、プロの仕事とは思えません。そもそも既存でユーザーを抱えながら、以前の仕様との互換性を確保しないでバージョンアップも何もあるわけがない。そんな先に自らが気持ちも時間もかけて書いた記事を預けるわけには行かない。そう考えたくもなるでしょう。

SNSを標榜して居るのになぜかランキングを付けるのであれば、それらスポンサーやら団体の記事がどの程度読まれているのかも、同じ土俵でランキングしてみたらいいのではないでしょうか?公正を期すためにも、せっかく仕様にもある外部解析を使うべきです。Google Analytics(無料)でいいのではないでしょうか? ウスケバ最大の売りである「ブログ」を単純に配下に序列することが理に適っているかどうかがわかるでしょう。

これだけ不満が募れば、体裁が整うまでブログだけ以前のソフトに戻して切り離せばよかったもののそれをしない。既に契約してしまったスポンサーや団体の手前があり、そこに閲覧者誘導の思惑があるからでしょうか。

わざわざCMばかりのサイトや通販番組を見たがる都合のいいユーザーなどもはや減少の一途です。なるべく同じ目線の感想なら聞いてみようと思うから、オフィシャルプレスよりも嗜好別のメディアの方に目線が向くのです。

そしてプロアマ含めて複数のブロガーが自腹を切って購入し、記事にしている。そういう内容が集団的に蓄積していたからこそウスケバには価値があったのです。

今回一連の運営側エラーに共通しているのは、「ブロガー視点、閲覧者視点、双方ともに欠けていた」ことだと思います。

運営側が利用者と運命共同体にならなければ成功する訳がないのに、どこか別の儲け口と共同体を作って、既存の利用者を誘導するかのような仕様変更を行う始末。

そんなに甘くないですよ。。。

誘導する前にコンテンツ公開者のモチベーションは下がってしまいましたし、1ヶ月経たずして閲覧者総数が激減してしまっているではないですか。

そもそも大幅な仕様変更なのであれば、事前にテストできるようにパーテーション切ってブログソフトを動かして、一部からでも意見を聞いてみればよかっただけの話であって、貴重な熱意の結果であるブロガーの過去記事を、ロクなテストも行っていない安易な土台に乗せるべきではなかったのです。

私が仕事をしながら合間を見て、ウスケバのブログ仕様を変更したとしましょう。それでも多分3日かからず終わります。ソフトウェアなんてゴロゴロ転がっています。

そのぐらい簡単な作業です。一体何日かけて善処するつもりなのでしょう。。。

運営側の中でも責任の所在が不明確で、その指示が希望的観測のみで具体性に欠けているばかりか、実行しようにも貧乏くじを引きにいくような感覚になってしまっていて、関わる誰しもが腰が引けている状態のように受け取れます。

「あとは見てくれる人が決める」ようなことを社長が言ったとか言わないとか。。。同じ経営者として言わせていただければ、それは最大限の努力をした結果いうことであって、それをせずにはただの丸投げ発言にしか聞こえません。社員や関連企業さんもかわいそうです。

私も500記事近くの過去ログをぐちゃぐちゃにされ、非常に腹立たしい限りなのですが、まずソーシャルネットワークメディアである観点を重要視されているということで、外部ブログとの提携もOKと。

たしかにサーバー代を考えても(とはいえ月数千円でしょう)、ブログソフトも他のサービスを利用してもらって、RSSだけを自分のところに引いてきて、ウチはポータルサイトですと言えば、コストも安くつくでしょうし。けれどそれはあんまりじゃないですかね。。。

現状のウスケバで新たな記事を書く気にはなれないのですが、ご要望いただきましたので、RSSのリンク設定だけしてみました。

あまりに投稿記事数が多くて、場を乱すようなら早々に撤去しようと思います。

この記事を書いた人