昨日4日に、有楽町の国際フォーラムB館5で、三陽物産主催のモルトウィスキーの試飲会がありました。
参加しましたので自分なりのレポートです。
またスコ研の土屋氏、渋谷氏、小学館の山岡氏とも久しぶりに会いました。
昼12:00〜18:00までの会で、午後3時半過ぎからの参加でした。
平日の割りには、盛況でしたね〜 良い事です。
オフィシャル物が主体でどれから試飲しようかと、
考えていましたが、
はじからぐるっと(笑)廻る事にしました。
目の前にグレンリウ゛ェットがあり、21年を手始めに
アラン10年カスク→スプリングバンク1997→ハイランドパーク18年→軽井沢・蔦蔵16年→スキャパ14年→グレンギリー15年→アンノック1975→タリスカ18・25年→新ボウモア12年
→軽井沢・蔦蔵16年
と飲んでしまいましたが、 まだほかに飲んだ気がするんですが… (笑)
全般的なコメントで申し訳ないですが、
甘味が(特にシェリー樽熟成が…)強い物が多くコクがなく?
一品 〃 にワールド、世界が感じられ物が少なかったように感じられました。
なかなか、好みのモルトウィスキーを探すには勉強 〃 と情報収集の努力と思いました。
でも東京はいいですね、いろいろなイベントがあり地方ではこうはいかないです。
これも格差かな…
前での、スコ研の土屋氏に久しぶりでしたのでいろいろ聞きました。
土屋氏談:これからグレンモーレンジが期待か? アイリッシュ(が、どれだけ市場に出回るかが問題だがね…)が面白いと思うとの事でした
今回の試飲会では、
軽井沢の蔦蔵16年が個人的には気にいりました。
担当者の方にいろいろ聞きましたが、現在40度瓶詰めなのですが、
46度に出来ないのかと聞きましたら、
彼もそうしたいと思いますが、
少量生産なのでなかなか難しい点も…
市販価格は¥7.000位です。
私のつたないコメントより、機会が有りましたら飲んでみてください。
土屋氏も、気にいってたみたいです。
昨日の試飲会のご報告までm(__)m
#出来事!