MENU

嗅ぐ・味わう・呑む

セミナールームに戻ると
グラスが準備されていました。

テイスティンググラスが7つ。

ニューポット、ホワイトオーク、ミズナラ、シェリー
山崎12年が2つと響17年。

これって有料テイスティングのところで
飲めるやつじゃないのかなぁ・・・?
山崎12年構成原酒っぽい。。。

輿水さんのビデオに合わせて
テイスティングしていきます。
コッシーはラフな格好でワイルドだぜぃ?

テーブルには香りのサンプルが。
線香、ココナッツ、ドライフルーツ。
ホワイトオークはバニラではなくココナッツなんですね。

原酒をテイスティングした後は
ハイボールの作りかた講座。
山崎の片方と響は30ml注がれているので
それでハイボール作ります。

うちのハイボールは、山崎だから。
うちのハイボールだって、響なんだから。

おつまみは甘いものとしょっぱいものと。
歓談しつつ楽しんでいるとあっという間に終了時間。

しかも、ショップと有料テイスティングのカウンターも
そろそろ閉まるという・・・うーん時間配分が厳しいですねぇ。

1注文だけお願いして、山崎シングルカスク1986を
テイスティングしました。
先ほど呑んだシェリーよりもボディの丸みがあります。
シェリーのキャラクターが強く出ていますがボディが
しっかり受け止めていて、整っていましたね。
加水すると木感が現れてきました。

あまり時間をかけて呑むこともままならず
蒸留所を後にして京都市内に戻りました。

この記事を書いた人