MENU

チャリンコ満喫中

一昨日の話です。
MTBで上り坂の練習中にヒルクライム岩木山の主催者とお会いしました。
自転車とバイクですれ違いざまに「あーーー!」となり、
先方のブログに乗せるからと写真を撮ってもらいました。

そしてそのブログから無断で拝借してきました!(笑)
スミマセン・・・。

この日は自宅から嶽温泉までそこそこのペースで登り、
そこからもう少し奥のお蕎麦やさんへ行こうと頑張ったのですが心が折れました。
引き返して嶽温泉の少し下にある地蔵茶屋で山菜蕎麦を食べ、
岩木総合公園を曲がって山道を登ったり下ったりして西目屋村へ。
役場前を過ぎ乳穂ヶ滝付近へ出てそのまま目屋ダム(美山湖)まで行きました。
その美山湖に関しては思うことがあるので、また改めて。

この日の走行距離は75キロメートル。
おそらく私が自転車で走った最高記録です。
とにかく登ったり下ったり登ったり下ったり登っt・・・ほんと疲れました。
帰りはほとんど下りにも関わらずもう漕ぎたくないほどに。
ロードバイクの人なんかすごい距離をすごいスピードで走ってますよね。
本当に尊敬します。

それでも少しずつパワーアップしているような、してないような。
ヒルクライム岩木山まであと2週間ちょっとです。
あと何回練習できるかわかりませんが、
今年も少しでもタイムを縮めたいと思います。

#日記

この記事を書いた人