コニャニャチハ〜・・・美味しいジンをご紹介する猫バー専属バイヤー参段ですう~ん・・・大阪
という事で皆様にクラフトディスティラリーが造る大阪発大阪初クラフトジンをご紹介します
さてそれでは早速!
ジャン!
OSAKA JIN ORIJIN(1200円)
入荷!!
大阪発大阪初クラフトジンであるORIJINとは・・・
それは日本国として最初の首都ともいわれる大阪難波宮、その近くに佇む玉造の三国蒸留所から生まれたクラフトジン。いままでにないフローラル・フレーバーの香りは、古の和歌で花の盛りにも例えられた大阪にふさわしい味わい。あでやかで、はなやかな。一杯のグラスから、食と、遊と、交の、新たな景色が広がります。
昔、この蒸溜所の徒歩5分圏内の所に住んどった事があるけど、まさかそこにこんな蒸溜所が出来るなんて、夢にも思わんかったわ
その他詳しい事はわかりませんが詳細につきましてはググッて頂くか店頭で猫マスターにお尋ね下さい柑橘系の爽やかな香りで、上質のジンを思わせるお世辞抜きにかなりイケてるグッドドラム
ジンは個人の趣味嗜好に大きく左右される嗜好品ですが猫マスターが美味しいと言うジンは本当に美味いのか?
こればっかりは・・・
飲んでみなけりゃわからない!
これはとにかく一杯飲んどかないと
それでは今宵の猫バーでお待ち申し上げております
カテゴリー一覧
ウイスキーメニュー