おはようございます今日も朝まで働く参段です
。また色々とやる事が増えてしまった・・・
。
最近、猫バーによくお越し頂くようになったとある男性の方、その方はジャパニーズモルト白州をこよなく愛しています。猫バーの白州はバックバーにありますが、スペースの都合上やや見えにくい後ろの方に隠れています
。
初めてお越しになられた時のオーダーで「白州あります?」はぁ~い!勿論ありますよぉ~!「じゃハーフロックで
!」と言って、お越しになられる度に白州のハーフロックを何杯もおかわりして頂いています
。その他、山崎や響等も飲まれてジャパニーズモルトをこよなく愛して下さっています
。う~ん・・・ジャパニーズモルトは美味しいからなぁ
。
そんなお客様はウイスキーは美味しく無い物と思っていたらしく、お父さんに飲ませてもらったジャパニーズブレンデッド”響”でウイスキーの美味しさに目覚めたとの事。う~ん・・・響は日本が世界に誇る秀逸なブレンデッドウイスキーだからなぁ・・・ブレンダーの英知の結晶だよなぁ。
その後、白州蒸留所に見学に行かれてからは白州にぞっこんになってしまったとの事。う~ん・・・美味しさに加え、工場を見学したという思い入れのあるウイスキーならより一層好きになるよなぁ。
そんなお客様は今日タリスカー会長といろんな事を熱く語り合っていました。タリスカー会長は一言「君は白州会長やな
!」う~ん・・・そうですねぇ白州普及協会会長に決定ですねぇ
。
難しい事は抜きに楽しく語りあっていたお二人は楽しくお酒を飲まれていました。う~ん・・・いいお酒だなぁ・・・好感が持てる真面目な好青年をタリスカー会長は大変気に入っていたみたいです
。楽しい時間が流れ酔いが回ってきた頃・・・タリスカー会長は両手でピースサインを作り・・・「ウチは酔いが回ってきたらカニカニ~♪ってすんねん!キャハハ
!」カ・カニカニ
?!う~ん何の意味があるのだろう・・・そう思っていると・・・白州を愛するカッチリとスーツを着込んだ真面目な好青年のお客様も・・・「それなら僕も・・・」え
?もしや・・・「僕もカニカニ~♪」おぉ~・・・言葉の意味はよくわからんが・・・とにかくカニカニ~♪
僕は飲んでいなかったのでカニカニはしませんでした(笑)そんなタリスカー会長は22本目のタリスカーを飲みきって23本目に突入しました。そして猫バーに新たな普及協会、”白州普及協会”が発足しましたとさチャンチャン♪
#日々の出来事