MENU

猫バースコットランド全蒸留所制覇への道~もうひとつの目標~

今日、早速昨日の福引で当てた金券を文の里商店街で使ってきた参段ですicon22。おでんを買いましたicon28。う~んお腹いっぱいicon12

スコットランド全蒸留所制覇を目標に2007年の仕入れは頑張ってきましたface01。あとは”恐ろしい山”を乗り越えれば到達となりますicon12。でも、その前に猫バーには”もうひとつの目標”がありましたface06

それはウスケバの兄貴に誓ったローズバンク10本という目標face06。それを達成する為に”猫バー10本目となるローズバンク”は何が良いかずっと考えていましたface06。色々悩みました・・・既存のボトラーズにしようか・・・う~ん・・・う~ん・・・face06

悩みに悩んだ末、猫バーのローズバンク10本目に決めたのはぁ~icon23

今をときめくウイスキーエクスチェンジのローズバンク1991の16年(1500円)ですicon12
このボトルは超人気商品で猫バーが手配する前に、あっと言う間face08に売り切れてしまって、探すのに一苦労しましたicon10

このローズバンクは1991年のなんとぉ~face08!偶然にもこの日はあの人の誕生日icon12!である7月1日の蒸留で、ボトリングは2007年の8月22日、アルコール56.1%、アウトターンは237本ですface02

最近、リリースされたローズバンクの中では群を抜いていると言われるこのローズバンクicon12。まだ飲んではいませんが期待度絶大ですicon22
輸入元からのテイスティングコメントは・・・特徴は青りんごの蜜様の味が口いっぱいに広がるのです。香りはフルーティ、シトラス、トフィーでローランドらしくフィニッシュは綺麗に消えていきます。そのバランスも秀逸です。と言われる素晴らしいローズバンクですicon22

これで猫バーのローズバンクは10本となりましたicon22!スコットランド全蒸留所制覇の前に、この目標を達成できてほっと一息ですface01

猫バーには大人気で一度売り切れてしまった、ギリシャ文字のウイスキーエクスチェンジの1991の14年のローズバンクが再入荷してまだ残っていますので、飲み比べてみるのも面白いと思いますface02

      猫バーのローズバンク10本の目標達成!

#新入荷ボトル

この記事を書いた人