コニャニャチハ〜・・・4連休を頂いております猫バーの店主参段ですう~ん・・・最終日
という事であっちゅう間に今日で4連休もおしまいですわ
さて年末より貧乏暇なしで働く猫マスターですが、本日やっと束の間の休息が与えられましたので、どうでも良い私事な四方山話を・・・
去年から猫バー改革の一環で掲げられている”労働条件の改善”の為に、今年は更に進んだ”ES”(Employee Satisfaction=従業員満足度)の向上を進めて参りたいと思っております
吹けば飛ぶよな零細個人事業主なんてものは、仕事のONOFFの切り替えが非常に難しく、やり出したら仕事なんてキリがなく、下手すりゃ寝てる時間以外は全て仕事の事を考えている人も少なくないんじゃないでしょうか?
それではESの向上は見込めませんし、そんな事をしているといつまで経っても労働生産性を高める事は出来ません
なので去年より、労働生産性を高めるよう努力し、猫バーの為なら家庭を顧みない企業戦士風場末の猫バーテンダーを脱し、月一度のリフレッシュ連休を取るようになりました
製造業と飲食業の違いを理解した上でトヨタ式カイゼンの本も読んではみましたが、しかしそれはあくまでトヨタ生産方式のジャストインタイムの話であって、下町モルト猫バーは無駄と非効率、いわゆるブレーキの遊び的なものが無くてはならないと思うのです
なので猫バーは人の行く裏に道あり花の山的天邪鬼にセオリーの逆を行きますが、それでも労働生産性の向上は急務で実現させなくてはなりません
日本の失われた20年で躍進した、労働生産性を無視したデフレ時代のビジネスモデルは凋落に向かい、今新たな時代を迎え、飲食業でも小売業でも製造業でも”いい物を作れば売れる”なんて時代はとっくに終焉しているのです
大企業でさえ地政学的リスクで明日がどうなるかわからない時代には、スモールビジネスこそしっかりとマーケティングを行う必要がありますが、マーケティング言うても市場調査とちゃいまっせ
ベネフィットを考えブランディングし、セグメンテーションとターゲティング・・・
あかん横文字並べたら話がわからんようになって来たわ
難しい理屈はようわからんけど、”ES”言うたかて猫バーグループにはそもそも従業員はワテしか居てへんしな
で?今年の目標の一つは去年に引き続き労働生産性をより高めるように努力し、ようするにダラダラやのうてメリハリつけて働いて、しっかり稼いで内部留保を厚くする事でんがな
以上、生まれ変わったら会社の社長になりたい猫バーの経営が趣味な零細猫社長の連休最終日の四方山話でした
#日々の出来事