MENU

流行語大賞候補に・・・

ニュースを見ると、2011年度「新語・流行語大賞」の『候補』が発表されており、
東日本大震災に関係する言葉が多く選出されていました。
「なでしこジャパン」や「スマホ」などは分かるのですが、
「エダる」という、個人的には聞いたことの無い単語まで選出されていました。

酒類界での流行といえば・・・
「モヒート」ではないでしょうか?
※(あくまで個人的意見です)

メーカーさんの力もあると思うのですが、
6月ごろから、よく耳にするようになり、
8月にはグーグルの検索ランキングでも上位に表示されていることもありました。

有名コーヒーチェーン店でも、モヒート風のフラペチーノを期間限定で
出しているのを見かけましたし・・・

「モヒート」という名称はアフリカの言葉で、
「軽い魔法をかける、虜にする」という意味らしいです。
今年の夏、モヒートを飲んで虜になった方へ
お奨めのアイテムです。

酒類.com-バカルディ・モヒート・ミックス
http://www.syurui.co.jp/products/detail.php?product_id=4551

この記事を書いた人