という本が120万部売れてるらしい
第2弾「理系の人々2」が新発売、と新聞広告に出てたのだが面白そうだ。
例えば
いきつけの店(居酒屋?)に行くと閉店していました
速報、◎◎屋がつぶれていた!!
とメールで友人たちに連絡すると・・・
文系の返事:
おつかれー
それは残念だなー
いい店だったのに
年末年始だとやっぱきついのかもしらんなー
年末は店探しをがんばらないとなー
理系の返事:
まじで
・・・やっぱし営業職の人はまめだなあ
時候まで織り込むとは・・・。
(理系は)つたわればそれでいい
という感じ
「年末年始だとやっぱきついのかもしらんなー」は意味不明だが。
数理が得意で物理が苦手で事務職の恐妻Y女史、理系職志望で英数理国社バランス良い長女Y女史、数理英が得意で社国が苦手な次女M女史、皆さん理系がお得意のようだが・・・
3人とも返事は「まじで」タイプだ。
次女Mなど返事もしないがこれはまた別の話か・・・
私は英国社(日本史)で私大文系学科を受験した。
ごちゃごちゃ書いてしまう・・・明らかに文系タイプだ・・・。
『細かい、理屈屋、うんちく好き、あなたのそばにも、きっといる・・・日本を引っ張っているのは、そんな理系の人々です!』
と宣伝しているがその通りだと思う。
うんちく好きとかいうことではなく、日本を引っ張っているのは理系の人々だし、再生するとすれば理系の人々に頑張ってもらうしか日本沈没を防ぐことはできないと思う、ちゅうこと。
ガンバレ理系!
私は(なんちゃって)バーテンダーとして皆さんをサポートするぞ!
別件だが筑波学研都市が開発された当初、限定エリアで自殺者が異常に多かったので原因を分析したがこれといった理由は見つからなかったらしい。
ただ、居酒屋が一軒も無かったので、誘致して数店開店したところ、自殺者が減って他の地域の平均と同じになった、という話を聞いたことがある。嘘か本当か分からないが本当のような気がする。
さらに別件だが、世情が安定していると文系の男がモテるが、世情不安になると理系の男がもてるらしい。
なるほどね。
まあ弁護士とか税理士とか大学教授とか特別な専門職の方々は別でしょうが。
ノアの箱舟に乗せるとしたら、基幹となる数学者や理論物理学者は絶対要る。
医者、農林水産技術者、建築・建設技術者、機械・工学・電気・電子技術者、醸造技術者(笑)などなど、理系の人の優先順位が高くなるんですね。
・・・隣の広告は異色のコミックエッセイ「シブすぎ技術に男泣き!」今こそ、ものづくり日本の技術を見直せ!(中経出版¥1,000-)だ。
随分前に「メタルカラーの時代」シリーズで感動したことがある。
コミックなので、小学校や中学校に置いて理系、技術者志望者を増やせないだろうか?
#アーカイヴ