MENU

料飲店様限定!約250年愛され続けるシャンパーニュ『ランソン』キャンペーンのご案内

シャンパーニュ地方の中心地ランスに1760年に創業して以来、
約250年にわたって世界中で愛され続けている、
最も著名なシャンパンメーカーのひとつ『ランソン』
これからの季節に貴店様の販売促進にお役立ていただける、
期間限定のお得なキャンペーンをご案内させていただきます。
今回はランソンのアイテムの中から、4アイテムを抜粋しました。
下記4アイテムの中から混載6本のご注文で、
もれなくご注文いただいた中から最も低価格の商品1本プレゼントします!
.

※ご注意※
◆ 受注締切:2019年12月26日(木)AM8:00 ◆
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆

◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。

◆ お届け先は必ず料飲店をご指定下さい。 ◆

.
ランソン ブラック・ラベル ブリュット
アルコール度数:12.5% 容量:750ml
販売価格:¥4,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ランソン

産地:フランス/シャンパーニュ
葡萄品種:シャルドネ35%、ピノ・ノワール50%、ムニエ15%
生き生きとした春の香りが広がり、トーストのニュアンスに加え、さまざまな花の蜜の香りがあります。余韻が長く、あらゆる機会に楽しませてくれます。

ランソン グリーンラベル ブリュット オーガニック
アルコール度数:12.5% 容量:750ml
販売価格:¥7,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ランソン

産地:フランス/シャンパーニュ
葡萄品種:ピノ・ノワール50%、シャルドネ20%、ムニエ30%
シャンパーニュ地方における有機栽培ぶどう畑は1%強程度にとどまっており、オーガニックの公的認証を受けたシャンパンは大変希少とされています。その中でランソン社がつくるこのシャンパンは最低でも3年以上熟成させ、年間生産数量、約50,000本(日本発売数1,200本)と、とても希少なシャンパンです!
オーガニックにこだわる人もそうでない人も、ぜひこの希少で美味しいオーガニック・シャンパンを味わってみてください。

ランソン ロゼラベル・ブリュット
アルコール度数:12% 容量:750ml
販売価格:¥5,850【税別】
詳細、ご注文は⇒ ランソン

産地:フランス/シャンパーニュ
葡萄品種:ピノ・ノワール53%、シャルドネ32%、ムニエ15%
清く美しい淡いサーモンピンクの色調です。バラやフルーツのアロマが基調となって、ほんのりと赤い果実のニュアンスがあります。円熟味のあるフレッシュ感が広がり、心地良い余韻が持続します。
☆テイスティングコメント☆
外観:清く美しい淡いサーモンピンクの色調です。
香り:バラやフルーツのアロマが基調となって、ほんのりと赤い果実のニュアンスがあります。
味わい:しなやかで円みを帯びたフレッシュ感が広がり、調和の取れたバランスの良さと心地よい余韻が持続します。
リザーブワイン使用率:25-30%
熟成期間:3年

ランソン エクストラ・エイジ・ブリュット
アルコール度数:12% 容量:750ml
販売価格:¥7,880【税別】
詳細、ご注文は⇒ ランソン

産地:フランス/シャンパーニュ
葡萄品種:ピノ・ノワール60%、シャルドネ40%
ランソン社創業250年の節目に発売されたプレミアム・シャンパン。厚みのある口当たり。ふくよかで複雑味のあるボディ。繊細でフレッシュな余韻が残ります。
☆テイスティングコメント☆
外観:明るく輝く淡い黄色。
香り:黄色い果実やドライフルーツの香りが、蜂蜜やビスケットの香りと混ざり合い口中で広がります。
味わい:厚みのある口当たり。ふくよかで複雑味のあるボディ。繊細でフレッシュな余韻が残ります。
クリュ:ヴェルズネイ、ブージィ、シュウイィ、アヴィーズ、オジェール、ヴェルチュ
ブレンド:2000年、2002年、2004年の3つのヴィンテージから、グラン・クリュ、プルミエ・クリュのみをブレンド。
最低熟成年数:5年
ドザージュ:9g/L

 


<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>
 
送料、配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。

ご注文ガイド
配送はヤマト運輸を利用します!
.
  
.
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jp
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで

#果実酒 #フランス #シャンパーニュ #料飲店様向け情報 #限定品 #キャンペーンご案内 #担当者のおすすめ商品

この記事を書いた人