MENU

ワインの様に飲んで欲しいから…ポートワイン『フォンセカ』の特別キャンペーンやっちゃいます!

ポートワインが美味しい季節です!
食べた先からお腹がすく季節です!
 【武蔵屋ポートワイン担当小林:談】
料理酒や食後酒としてのイメージが強いポートワインですが、
食中酒として是非ワインの様に飲んで頂きたく
今回は200年近い歴史を持つフォンセカ・ギマラエンス社から
1本ご購入で、もれなく同じ商品が1本付いてくるという
驚愕のキャンペーンを開催します!
個人的にはスパイスを効かせたラム肉と合わせるのが好きですが、
ビーフシチューも良いですよね!
酒精強化ワインって恐いですね!
誤解を恐れずに言えばダイエットの敵!
美味しいが止まらないから大好きです!!
是非この機会にお試下さい!
 

※お申し込み多数のため、キャンペーンを終了いたしました。※

 

※ご注意※
◆ キャンペーン期間:2016年12月30日AM8:00受注締切 ◆
(ただし、期間中でも景品が終了次第終了とさせていただきます。)

◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

 

フォンセカ トニーポート

アルコール度数:20% 容量:750ml

販売価格:¥2,268【税込】

詳細、ご注文は⇒フォンセカ

産地:ポルトガル/ドウロ地区
葡萄品種:ティンタ・アマレーラ 、ティンタ・ロリス 、トウリガ・ナシオナル 、トウリガ・フランセーザ 、ティント・カン 、ティンタ・バロッカ
凝縮した果実味と複雑な風味、そして優しい味わいが特長です。料理との相性フルーツまたはチョコレートを使ったデザートとよく合います。
受賞暦:デカンター・ワールド・ワイン・アワード ロンドン2008で銀賞受賞。
評価情報ワイン・スペクテイター89点

 

フォンセカ ギマラエンス・ヴィンテージ 2004

アルコール度数:20.5% 容量:750ml

販売価格:¥6,480【税込】

詳細、ご注文は⇒フォンセカ

産地:ポルトガル/ドウロ地区
葡萄品種:トゥーリガ・ナショナル、トゥーリガ・フランセーザ、テインタ・ロリス他 (ティンタ・ロリス種は、ポルトガルでのテンプラニーリョ種の別名)
フォンセカ・ヴィンテージと宣言されていない年ではあるが、優れた年に出されるノンクラシックなタイプのヴィンテージ・ポートです。飲み頃になるには、15~20年程の年月が掛かります。
味わいは甘美な口当たりと、口の中に広がる円やかさ、そしてビロードのような滑らかさがある、よく熟成されたポートです。
スティルトンチーズやセーラ・ダ・エストレラチーズによくあいます。

 




 

ご注文合計¥8,640【税込】から送料無料です!
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>





↓配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。

ご注文ガイド

 

配送はヤマト運輸を利用します!



お酒についてわからない事はありませんか?

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。

ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ

または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで





皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

にほんブログ村

 

#ポートワイン #甘味果実酒 #キャンペーンご案内 #担当者のおすすめ商品

この記事を書いた人