MENU

LOMタリスカー1979-2000

Lombard”s
Distillery Collection

TALISKER
Distilled 1979
Bottled 2000
58.0% 700ml

オススメ度(6)
☆☆☆☆☆☆

香り:熟したグレープフルーツ等のフルーツ感があるが、
ややヌカっぽさを伴うピート感。クリーミーでややスパイシー
ピートが主体的になっているが、麦感も感じることが出来、
香りのバランスは現行よりの中でよくまとまっている。

味:クリーミーな麦、甘酸っぱさのある口当り。
ベリーというよりはレモンやグレープフルーツ等、黄色いフルーツの甘酸っぱさがある。
カスクゆえアルコールの刺激、ブラックペッパー、スパイシーだ。しっかりしたボディを持っている。
21年の熟成だがフレッシュで勢いを感じる。スモーキーでドライな余韻。

コメント:三鷹BURNSにて。この時点で8~9杯目、ノートはいい加減になりつつあるw
とはいえ、しっかりした酒質のタリスカーでヘタな小細工は無し。現行品に足りないフレーバーがいくつかあるようにも感じられる。うまいモルトだ。

そしてこんな状態でも、テイスティングノートが比較的読める文字なのは成長の証かw

というわけで、ロンバートのディスティラリーコレクションです。
別途宝石シリーズもあり、これらのうち
タリスカー、ラフロイグ(?)、ブローラ、と飲ませてもらってますが、どれもなかなかです。
この辺は追って紹介させていただきます。

そして・・・このブログ初のタリスカーでした(汗)
いや、流石にタリスカーは飲んでますよ^^;書いてないだけで。

ちなみに、写真隣のボトルはMoon import ラガヴーリン1988-2000
コイツもレアですね~、そのうちUPします。

(誤って前日の指定時刻に投稿していた事実発覚w日本勝ったからって舞い上がりすぎですね^^;)

#タリスカー

この記事を書いた人