MENU

匠の技!

先日 近くの百貨店の催事コーナーに 飴細工のお店が出てました。以前から何回か見かけてたのですが あまり気にも止めずにいたのですが、 先日は 若い女性の方が 職人のおじさんに なにやら写真のようなものを渡しているのをみかけ、その写真をみながら 似顔絵のような感じで飴で色紙に書いていくではありませんか! 「凄っ!」と思わず足を止めてガッツリかぶりつきに! ここでひらめいた! 16日にオープン予定のイタリアンのシェフの二号店のロゴマークをこれで!お祝いにとおもい… 製作工程にかぶりつきに! めっちゃ凄い! 私の分も何か作ってもらいたいと思い 考えていると、 嫁さんが 「これで ニッカおじさん やってもらったら…」と ナイスっ!そう思い ローリー卿のロゴマークをとりに帰り 依頼。もう一つ追加 ローリー卿2個注文。素晴らしい出来前に大満足です。一つは ホワイトデーと合格のお祝いにとプレゼント。一つは お店の 題して〔ニッカ棚〕の一番上に鎮座してお
ります。乾燥材を変えてやれば 何年でも飾れるそうです(^_^)v 興味のある方は www.kawachi.zaq.ne.jp/bekkouame/
PS・男性の皆様は無事にホワイトデーのお返しは お済みですか?(^_^;)

この記事を書いた人