MENU

鶏ネギ塩焼きのウィスキー風味

近所のスーパーにて、出来合いの“鶏ネギ塩焼き”を購入。
一口食べると、ネギ塩焼きにも関わらずなんだか甘い(みりん?)ので、ちょっと遊んでみました。

ネギ塩焼きをタッパに移して、いつもの富士山麓樽熟50℃をドボドボッと。
そして電子レンジで2分30秒!
ちとアルコールがきつかったのですが、甘味と苦味の効いた、なかなかの味になりました。

しかしね〜。
ドボドボッはやりすぎでした。
ウィスキーがたっぷりかかった部分はとにかく苦い!
ウィスキーってこんなに苦味成分があるのか、とびっくりするくらいです。
いやホンマ。
そして、温まったアルコールとはいかに舌を刺すものかと。

“ちろっと”風味付けくらいに使うくらいが良さそうです。

#ウィスキー

この記事を書いた人