MENU

ティスティングノートについて思うこと

ティスティングノートなるものを書くときに難しい点が二つ。
まず、感じた味わいや香りを適切に表現できるか。
たいてい他のものに例えて表現します。
そして、その例えは読者に分かるものなのか。

後者のほうが私、難しいと思っています。

たとえば、あるボトルの香りが、以下のようだったとして・・・。
「うちの会社の階段を5階と6階の中間まで上って、階下に向かって壁際の空気を吸い込んだ香り」

わかんないですよね。うちの会社の社員以外は。

という記事を書きかけていたのですが、昨日、ふと気が付いてしまった。
うちの会社の階段の匂いが変わったことに!!
・・・かぐわしくない!!

てなわけで、この記事もおしまい。
なんだそりゃ。

最後に、うちの会社の階段の香りがどうだったか、当時のノージングノートを書いておきます。

ゴルゴンゾーラの青い部分だけを集めたようなカビ臭が主張する中に、拡散して存在する埃、その後ろに微かながら肉厚の印象を与える酸が確かに主張する。
という記述で想起される香りを10倍程度に希釈した香り。

どないやねん。
そんな匂いのボトルもどないやねん。
でもあの蒸留所の他のボトルは好きです。どの蒸留所かは秘密です。がふん。

#ウィスキー

この記事を書いた人