MENU

社交・内向・憧れ。

GW、なんやかんやでプラマイゼロな売り上げですが、満足な若造です。

ありがたいことに、10県の県外客方々がいらっしゃいました。

タイトルの社交・内向・憧れですが、謎に私が持つ酒のイメージです。必ずしもそうとはいいません。

ワインやビール、日本酒焼酎なんかは私の中で社交的な酒です。食中酒はほぼもれなく社交的だと思います。ワインなんかは特に、ボトルで頼めば、社交性の留まるところを知らない酒やと思います。

内向的な酒は、ウイスキーやブランデーなど。基本的に食中酒になり得ないものです。私のイメージの話です。
しっとり、じっくり、向き合う酒やと思います。

水割りやソーダ割りは別です。もしかしたらアルコール度数にも秘密があるのかもしれません。

内向的という表現は、もしかしたら的確ではないかもしれませんが、汲んでやってください。向き合う的な意味を込めて言ってるのですが、敢えて内向的と言いたいのです。

憧れは、カクテルのことです。ワイン、ウイスキー、日本酒、なんでも、下手したら店側よりも詳しい人はいますが、カクテルだけはバーテンダーの領域だと思います。由来やレシピなど詳しい方はいらっしゃるかもしれませんが、バーがあってこそのカクテルで、ワインやウイスキーがどっしりラベルを貼って出してきている以上、バーのカクテルもラベルを貼って、どっしり出すものだと思います。ラベルって別にあの紙のラベルのことではなくて。

バーテンダーとお客さんが一番近いのもカクテルかもしれません。

好きなものを好きな飲み方で飲むのが一番やとは思いますが、そうしているうちに食わず嫌いだったり、見落とすこともあるかもしれません。逆に発見もあるかもですが。

極端に言うともし、バブル時の「ピンドンのロマコン割」のようなことを許すと、色んなものが損なわれそうな気がするのです。(何十万何百万ですよ!)

松坂牛のジャーキーを食べるなら、ステーキ食べたいでしょう。同じ値段で初めて食べるなら。

話はそれましたが、私はここでいうところの、かなり内向的な人間で、例え人が何人いようが、うまいもんが好きで、うまかったら結構深刻な相談を受けていても「おいし~」しか言わないような変なやつです。笑
そもそも相談を受けるのとかは凄く苦手です。
一個のことしかできないので、お話をしたい時は、ここでいう社交的な酒しか飲めません。お腹いっぱいな時を除いて。

あ、
酔ってきた。

続きがあるような気がしますが、この辺で。

クリュッグ($万円)を酔うので氷ごっそり入れてくださいと言われて、全部飲まんでいいよ!あまったら俺飲むし!むしろあまして!と思った若造でした。

#日記

この記事を書いた人