最近、前にご紹介した友人の本
【読んでから 《 じっくり味わう 》 日本酒の風味】を読んでから?
世界の酒文化を気にし、考えるようになった。
現代の世の中何でもあり? 何でも手に入いる? がゆえ、我が国の食文化、酒文化がどんどんと失われているように感じられるのは、自分だけか…!?
先での友人の本は<日本の民族酒>の本である。
自分もモルトウィスキーと同等に、
(お酒のタイプが違うので、比較してはいけないが…)大好きな酒である。
彼の本の、冒頭の第1〜3章に目を通すと、
同じ酒類か?書かれている日本酒用語に、ウィスキー用語を置き換えると、相通じる物がある。
《ご興味があれば、書店で乱読され!^^;…
お気にいれば、ご購入して頂ければ幸いです(笑)》
と!またまた、前略/序文が長くなりました。 m(__)m
以前に日本の文化が題材とされたシネマでの快挙!があり、
喜ばしいことでした。
その報道での、小さな事が目に止まりました。
朗報時のコメント、締め括りに【 さ、ビール飲もう 】と結ばれていた。
何故、我が民族酒の日本酒ではないか?と…
何々離れという言葉がよく聞かれる昨今ではあるが、何でも在り!がゆえ、
外国文化が染み込み、我が国従来の文化衰退が進んでいるか?…
以前の報道で、
地方自治体が経費削減で水車発電での、
一般家庭実験があり、苦労の末に成功した。
乾杯が日本酒だった!
何かホッとした。
現代、いろいろところに角渡期が来ているように思われます。
小さなことでもいいから、意識し考えたいものだと、最近思っています。
#独り言…m(__)m